-
日韓戦をネットで動画配信
ここ数日の高校バスケモードから、ようやくアジアシリーズモードに帰ってきました。台風14号が南の海上でなにやら不穏な動きを見せていますが、マリアナ諸島へ送り返すくらいの勢いでテンション上げていこうと思います。 さて、9月20日(日)に行われる日韓... -
【総括】第52回全沖縄高校バスケ選手権(兼ウィンターカップ予選)
“ウィンター”カップ予選といえども、まだまだ夏の日差しが残る沖縄県。特に最終日は試合前に雨が降り、体育館の中はスチームサウナ状態。今大会は来年開催される沖縄インターハイに向けたリハーサルを兼ねるうえ、インフルエンザの流行もあり、運営に関し... -
【速報】全沖縄高校バスケ選手権、決勝
今日は西原町民体育館のセンターコートで2009年ウィンターカップ予選の男女決勝戦が行われます。 例によってここのコメント欄に速報を入れる予定。 【女子決勝】 10:00 普天間-那覇 【男子決勝】 12:00 小禄-美来工科 それでは、行ってきます。 -
【速報】全沖縄高校バスケ選手権、3日目
2009年のウィンターカップ予選もいよいよ3日目。僕は西原町民体育館に張り付いて、ここのコメント欄に速報を入れる予定です。 【準々決勝】 09:00 女子(1) Aコート 普天間-宮古 09:00 女子(2) Bコート 八重山-コザ 10:30 女子(3) Aコート 西原-那覇 10:... -
キングスのチケットに見るワクワク感
沖縄コンベンションセンターで開催される2009アジアシリーズ。9月19日(土)の対璞園建築(台湾)戦と、9月20日(日)の対全州KCCイージス(韓国)戦のチケットが届きました。まだ先のことのような気がしていましたが、こうして手元にチケットが届くとグッと現実味... -
キングス初公開練習2(写真アップ)
さきほど偶然、青木勇人と会ったので昨日の公開練習の印象を伺ったところ、平日の昼間にも関わらず大勢のファンが来て下さったことに感謝していました。 正確な人数は把握していませんが、どう少なく見積もっても50名は来ていたと思います。スタッフから聞... -
キングス初公開練習1
9月9日(水)、宜野湾勤労者体育センターで行われた今シーズン初のキングス公開練習に行ってきました。 体育館にはチャンピオンフラッグが掲げられていました。くーーーっ! 昨シーズンはプレシーズンゲームが無かったため、公開練習では紅白戦を多く見せる... -
全沖縄高校バスケ選手権、ベスト8出揃う
2009年、第52回全沖縄高校バスケットボール選手権大会(兼ウィンターカップ予選)は3回戦を終え、男女ベスト8が出揃いました。気になる準々決勝の組み合わせは以下の通り。 【男子】小禄vs北谷、興南vsコザ、美来工科vs前原、北中城vs宮古 【女子】普天間vs... -
2009-10シーズン チーム発表会
9月6日(日)、琉球ジャスコ南風原店で行われたキングス新チーム発表会に行ってきました。僕は開始1時間前に到着したのですが、既にたくさんの方が集まっており、今シーズンのキングスに懸ける期待の高さがうかがえます。 壇上には木村GMやコーチングスタッ... -
【展望】全沖縄高校バスケ選手権(ウィンターカップ予選)
2009年、第52回全沖縄高校バスケットボール選手権大会(兼ウィンターカップ予選)が始まっています。男女別の展望に入る前に、今年の代の主要大会におけるここまでの優勝チームを振り返ります。 ◆新人戦 (2008年11月) 男子:興南 (ベスト4:興南、小禄、美来...