9月6日(日)、琉球ジャスコ南風原店で行われたキングス新チーム発表会に行ってきました。僕は開始1時間前に到着したのですが、既にたくさんの方が集まっており、今シーズンのキングスに懸ける期待の高さがうかがえます。
壇上には木村GMやコーチングスタッフ・選手全員が登り、さらにダンサーズ数名も駆けつけたので、『ここに居るべき人はみんな集まりました!』という充実の顔ぶれでした。
時間にしてわずか30分のイベントでしたが、ファンにとっては何より選手を生で見られたことと、写真をいっぱい撮れたことが嬉しかったのではないかと思います。たくさんのカメラが向けられる中、今シーズンの意気込みや全コーチ&選手のプロフィール、そしてキャプテンと背番号の発表が矢継ぎ早に行われました。
【キャプテン発表】
CAPTAIN: 与那嶺翼
CO-CAPTAIN: アンソニー・マクヘンリー
【背番号発表】
与那嶺翼: #8
ジョージ・リーチ: #3
大分時代の翼は背番号#33をつけていましたが、キングスは既に青木勇人が#33をつけていたので断念。次に#3を希望したがジョージも同じ番号を希望していたので断念。結果、33を文字って8に決めたそうです。
僕はてっきり、巨人ファンの翼のことだから原監督の現役時代の#8って言うんじゃないかと心配してました(笑)
CO-CAPTAINの意味が分からなかったため、イベント終了後に木村GMから教えて頂いたのですが、共同キャプテンという意味だそうです。
日本人からキャプテンを一人、外国人からも一人というと、まるでマックが外国人選手のまとめ役というふうに映りそうですが、『マックがCO-CAPTAINに選ばれたのは、日本人選手からの人望も厚いことに他ならない』ことを我々ファンは忘れてはなりません。
優勝を経験したことで、優勝することの難しさが分かった。チャレンジャーとして、目の前の試合を一つひとつ戦っていく。(木村達郎GM)
去シーズンよりも速い試合をしたい。そのためにはより良いディフェンスが必要だ。(桶谷大HC)
沖縄に来れて嬉しい。早く試合がしたい。ワクワクしている。(与那嶺翼)
このチームのメンバーは自分の役割が分かっているので、キャプテンは難しくない。ヘッドコーチの考えをチームに浸透させていきたい。(アンソニー・マクヘンリー)
☆ ☆ ☆
なお、選手やスタッフが着ているかりゆしウェアは今年の新作だそうで、会場等で販売されるそうです。
目次
コメント
コメント一覧 (6件)
初の全員集合が見れてテンションあがりましたね~
早くこのチームでの試合が楽しみです。
かりゆしウェア販売についてですが、選手&スタッフが着ているのとは全く同じではなくレプリカが発売されるそうです。
ほぼ一緒だそうですが微妙に違うとの事でした。
以上補足でした!
えー。レプリカなんですか?
だったら、購入は考えちゃうなー(笑) >メーカー殿
ブースターの意見として報告しておきます(笑)
さらに補足すると外国人選手のサイズは7XLだそうです。
自分が言うのもなんですがやっぱり大きいですね!
なぎパパさん 外国人選手のサイズ、すごいですね~
昨日はジェフ、マック、ジョ-ジの三人が現れた時は鳥肌物でした^^b
今季も楽しみ☆早く試合が見たいです^^
ホンモノを求める人のために『オーセンティックかりゆし』の
製造・販売をご検討下さいとお伝え下さい(笑)
それにしても7XLとは・・・
書き忘れた。
今までのかりゆしウェアの中で柄が一番いいと思います。