琉球キングス– category –
-
キングス-浜松・東三河フェニックス よもやま話
2月12日(日)のキングス-浜松戦をbjtvで見ましたが、友利健哉に要所で決められてしまいました。今まではベテラン大口にやられていたことを、健哉くんにやられてしまった感じ。でも、チャンピオンチームでプレータイムを勝ち取るということは、こういうこと... -
【所感】キングス-浜松・東三河フェニックス(2/11)
キングス 80(22-22.19-21.18-13.21-22)78 浜松 【スターティング5とマッチアップ】 #37並里(172cm) - #5友利健哉(177cm) #9小菅(187cm) - #25仲西翔自(190cm) #5マック(202cm) - #9ジャメイン・ディクソン(189cm) #50ジェフ(205cm) - #21ジェフリー・パー... -
【見どころ】キングス-浜松・東三河フェニックス
昨シーズンのファイナルと同じ顔合わせ。そして現時点の東西首位同士の対戦です。bjリーグには「レギュラーシーズンで最も高い勝率を残したチームが優勝する」というジンクスがあり、今シーズンもファイナルに最も近い位置にいる両チーム。プレイオフでの... -
現役NBAプレイヤー vs キングス
NBAでジェレミー・リンが大活躍しているそうですが、キングスは2011ABAマルコポーロカップ@中国で対戦してるんですよね。あの時のジェレミーくんは東莞レパードの背番号77でした。 その試合の動画を入手したので(画質悪いですが)、今度スワンニあたりで... -
【写真】キングス-高松ファイブアローズ
2月4日(土)・5日(日)に沖縄市体育館で行われたキングス-高松戦の写真です。 インサイドで存在感を見せたジェフ・ニュートン。あえて沖縄タイムスさんと同じ場面を選んでみました。 今節から戦線復帰したジャーフロー・ラーカイ。 与那嶺翼のレイアップ。 ... -
【所感】キングス-高松ファイブアローズ(2/4)
キングス 88(11-6.32-11.18-19.27-22)58 高松 ◆中原雄氏が観戦 テレビ解説でお馴染み、専修大男子バスケ部の中原雄監督がコートサイドで観戦しておられました。 bjリーグの試合をBSフジで観戦していると、毎度“リーグの中の人”が解説をしていますが、中原... -
アンソニー・マクヘンリーが1月の月間MVPを獲得
キングスの「マック」ことアンソニー・マクヘンリーが1月の月間MVPを獲得しました。 キングスの歴史の中で、月間MVPを獲得したのは4人目。数字(スタッツ)を残さないと表彰されにくいbjリーグにおいて、数字に残りにくい面での貢献度が高いマックが選ばれた... -
【所感】キングス-信州ブレイブウォリアーズ(1/29)
キングス 75(21-19.7-9.29-14.18-14)56 信州 【スターティング5とマッチアップ】 #8翼(173cm) - #5デレク・ライヴィオ(191cm) #9小菅(187cm) - #6齋藤崇人(181cm) #5マック(202cm) - #1呉屋貴教(190cm) #50ジェフ(205cm) - #32エドワード・モリス(205cm) #... -
【所感】キングス-信州ブレイブウォリアーズ(1/28)
キングス 75(19-15.21-16.21-22.14-19)72 信州 【スターティング5とマッチアップ】 #8翼(173cm) - #6齋藤崇人(181cm) #9小菅(187cm) - #5デレク・ライヴィオ(191cm) #5マック(202cm) - #1呉屋貴教(190cm) #50ジェフ(205cm) - #32エドワード・モリス(205cm)... -
【見どころ】キングス-信州ブレイブウォリアーズ
キングスは今日から石垣島で信州ブレイブウォリアーズと対戦します。信州には呉屋貴教&齋藤崇人の日本大OBデュオがおり、「ちんすこう」と呼ばれるコンビプレーを見せるかどうかが個人的な見どころ。もし石垣島で「ちんすこう」を披露しようものなら・・...