2013年– date –
-
与那嶺翼と友利健哉
先週末、沖縄市体育館で行われたキングス-群馬クレインサンダーズ戦を観ていて、いくつか懐かしい話を思い出したので備忘録として記しておこうと思います。 キングスの歴史の中で、キャプテンを務めたことのある選手は3人だけです。友利健哉とアンソニー... -
【所感】キングス-東京サンレーヴス(4/20)
キングス 86(19-11.29-15.19-17.19-13)56 東京 【スターティング5とマッチアップ】 37並里成(172cm) - 11青木康平(167cm) 32山内盛久(173cm) - 33高田紘久(186cm) 9小菅直人(187cm) - 10井上聡人(201cm) 5アンソニー・マクヘンリー(202cm) - 24リッキー・... -
【所感】キングス-群馬クレインサンダーズ(4/13)
キングス 96(21-18.16-20.33-8.26-17)63 群馬 【スターティング5とマッチアップ】 37並里成(172cm) - 5友利健哉(177cm) 32山内盛久(173cm) - 91奥本友人(182cm) 9小菅直人(187cm) - 11岡田慎吾(188cm) 5アンソニー・マクヘンリー(202cm) - 23ドミニク・ケ... -
【所感】キングス-ライジング福岡
4/6(土) キングス 64(14-20.17-11.14-16.19-18)65 福岡 4/7(日) キングス 76(13-15.24-17.16-18.23-18)68 福岡 分からないことの多い試合でした。 まず、キャプテン与那嶺翼選手が遠征に帯同していなかったこと。怪我や体調不良ならば仕方がありませんが、... -
キングス西地区1位確定!
4月7日(日)の福岡戦を76-68で勝利し、bjリーグ2012-13シーズンにおけるキングスのウェスタン・カンファレンス1位が確定しました。1位通過は3年連続4回目。チーム創設6年目にして4回です。 -
プレイオフ・ホーム開催に向けて
bjリーグは各カンファレンスの上位4チームまでがプレイオフをホームで開催することが出来ますが、西地区首位を走るキングスは既にその権利を得ています。長い永いレギュラーシーズンを戦い抜き、成績上位のチームにのみ与えられる特権・地元開催。会場一体... -
【所感】キングス-島根スサノオマジック(3/31)
キングス 90(31-20.16-17.21-27.22-12)76 島根 【スターティング5とマッチアップ】 37並里成(172cm) - 1山本エドワード(173cm) 32山内盛久(173cm) - 36仲摩匠平(185cm) 9小菅直人(187cm) - 55横尾達泰(185cm) 5アンソニー・マクヘンリー(202cm) - 3マイケ... -
【所感】キングス-島根スサノオマジック(3/30)
キングス 73(17-13.9-14.25-17.22-17)61 島根 【スターティング5とマッチアップ】 37並里成(172cm) - 31籔内幸樹(183cm) 32山内盛久(173cm) - 21曳野康久(186cm) 9小菅直人(187cm) - 55横尾達泰(185cm) 5アンソニー・マクヘンリー(202cm) - 3マイケル・パ... -
【見どころ】キングス-島根スサノオマジック
今週末の試合は、今シーズン0勝4敗とキングスが唯一負け越している島根が対戦相手です。プレイオフ前のホームゲームでなんとかリベンジを、と思っていた矢先にインサイドの大黒柱=ジェフ・ニュートンが負傷欠場ですから、厳しい試合になることが予想され... -
【観戦記】おきなわカップ2013
会場に着くなり、「(キングスが試合をしている)石垣島に行ってるんじゃなかったのか?」とお声かけ下さったのは前原の安里幸男先生。おきなわカップ最優先のさばにでございます。 その前原は初日にガードの#7新里くんが怪我。翌日の試合には出場したものの...