琉球キングス– category –
-
【所感】キングス-高松ファイブアローズ
1/12(土) キングス 77(16-15.22-7.23-14.16-14)50 高松 1/13(日) キングス 54(15-15.4-16.20-11.15-15)57 高松 今シーズンのキングスは「情熱・気迫・全試合」をキャッチコピーにしていますが、少なくとも日曜の試合からそれを感じ取ることは出来ませんで... -
キングス公開練習 in 宮古島
2013年1月6日(日)、宮古島市総合体育館で行われたキングス公開練習に行ってきました。一週間前にANAの航空券を押さえたにも関わらず、片道の航空券代は5千円弱。以前に比べるとだいぶ行きやすくなりました。 練習開始の1時間前に体育館に着くと、選手はシ... -
キングス宮古島キャンプに行ってきました。
キングスの公開練習の中で、過去最高に面白かったです! 宮古島まで行って本当に良かった! そう思える充実の内容でした。 今までのキングスの公開練習って、ファンサービスとしての要素が強かったと思うんです。試合形式の5対5をやって、選手との触れ合い... -
んみゃーち、宮古島
本島のみならず、沖縄県全域をホームタウンとするKings Hysteriaが宮古島に来ましたよ。 さきほど伊良部島から到着した船に、バスケットのウォーミングアップジャージを着た子ども達が乗っていたので、これからキングスのクリニックへ行くのかもしれません... -
【所感】キングス-京都ハンナリーズ(1/3)
キングス 87(23-10.14-23.27-19.23-12)64 京都 【スターティング5とマッチアップ】 37並里成(172cm) - 12デイビッド・パルマー(201cm) 32山内盛久(173cm) - 91片岡大晴(184cm) 9小菅直人(187cm) - 1岡田優(184cm) 5アンソニー・マクヘンリー(202cm) - 0瀬... -
【所感】キングス-京都ハンナリーズ(1/2)
キングス 92(21-16.29-17.15-17.27-27)77 京都 「ただいま」 今シーズン最初で最後の那覇市民体育館開催ゲーム。エアコンが無いうえに駐車場の少ない体育館で、快適な空間とは言い難い部分がありますが、キングスを1stシーズンから応援している人にとって... -
キングス初の宮古島キャンプ
本島・離島を含めた沖縄県全体をホームタウンとする琉球ゴールデンキングスが、初めて宮古島でキャンプを張ります。開催期間は2013年1月5日から7日までの3日間で、公開練習や小中学生向けのクリニックを行うようです。 宮古といえば県内有数の“バスケどこ... -
【所感】キングス-浜松・東三河フェニックス(12/23)
キングス 85(24-24.13-16.19-21.29-21)82 浜松 昨シーズンFINALの再戦は並里成の劇的ブザービーターでキングスが勝利を収め、年内最後の試合をスウィープで締めくくりました。 浜松は昨日に引き続き、206cmの日本人センター=太田敦也がいることによる優位... -
【所感】キングス-浜松・東三河フェニックス(12/22)
キングス 82(17-28.15-16.33-12.17-19)75 浜松 キングスが連敗を3で止めました。 観戦記については、安里幸男先生(前原高校)や末広朋也さん(日本代表チーム テクニカルスタッフ)のお話しを伺うことができました。僕なんかの素人解説よりもそちらを掲載させ... -
キングスが手に入れた新たな武器
ご存じの通り、12月16日(日)のホーム島根戦は66対78で敗れてしまいました。15連勝の後の3連敗で通算15勝3敗。 僕は例のごとく試合後に観戦記を書いていたんですが、なかなかポジティブなことを書けずにいました。今週の週間MVPは島根#4ジェラル・デービス...