琉球キングス– category –
-
【所感】琉球ゴールデンキングス-ライジング福岡戦(4/4)
----- 4月4日(土) ○沖縄 94-69 福岡● ----- キングスはブライアン・シンプソンがお留守番で澤岻安史が福岡入り。 ディフェンスはキングスがマンツーマン。福岡は1-2-2ゾーンで、得点が決まった後だけオールコートプレス。 キングスのスターティング5の平均... -
キングスダンサーズ
bjリーグはエンターテインメント性を追及していますが、僕は実業団や学生バスケを見慣れていたせいか、ダンスとか音響とか照明とか、そういう演出の部分にはまったく興味がありませんでした。ただバスケが見られればいいし、そのために入場料を払っている... -
写真で振り返る、琉球ゴールデンキングス-大阪エヴェッサ戦
会場の県総合運動公園体育館。県総には何十回・何百回と行っていますが、キングスの試合が行われるのは今回が初めて。土足やアルコール販売の許可といった数々のハードルを乗り越え、沖縄バスケットボールの聖地と言われるこの場所で試合が行われたことは... -
琉球ゴールデンキングス写真館
せっかくジョートー椅子に座らせて頂いたので、写真をアップさせて頂きます。 関東大学リーグのスリーポイント王をフリーにするとこうなります。シュートはもちろん決まりました。 マックのクローズアウト。仲村直人を絶対にフリーにさせないという気迫が... -
琉球ゴールデンキングス-大阪エヴェッサ戦、こぼれ話
3月29日(日)は琉球新報GAMEということで、マスコットのりゅうちゃんも来場していましたが、僕にとってこの試合はレインボーオートGAME。キングスのオフィシャルパートナーであるレインボーオートさんが急遽試合に来られなくなったということで、チケットを... -
【所感】琉球ゴールデンキングス-大阪エヴェッサ戦(3/29)
----- 3月29日(日) ●沖縄 68-69 大阪○ ----- いやー、悔しい。 実はキングスって、ブザービーターとか、残り1秒を切ってからの逆転シュートで負けたことは今まで一度も無かったんです。いつかそういう悔しい経験をするかもしれないとは思っていましたが、... -
【所感】琉球ゴールデンキングス-大阪エヴェッサ戦(3/28)
----- 3月28日(土) ○沖縄 85-79 大阪● ----- Sports Illustratedによると、『フリースローによる得点は1試合の合計得点の1/4だが、勝利チームの最後の1分間の得点の2/3はフリースローが占める。』と書かれています。 この日のキングスのフリースロー成功率... -
富山遠征日記 vol.5
富山滞在中に頂いたお土産の数々。沖縄に帰ってからテーブルの上に広げてみましたが、その量と種類に改めて感激。ありがとうございます。 中央にあるのはグラウジーズの卓上カレンダー。デカい。このデカさならオフィスの卓上の主役を張れます(笑) グラウ... -
富山遠征日記 vol.4
だいぶ間が空いてしまいましたが、先日富山へ行った時の土産話が終わっていなかったので(笑)、その続きです。vol.5までお付き合い下さい。 グラウジーズのマスコットであるグラッキー。キングスの非公認マスコットであるスワンさんとの鳥類最強対決が待た... -
富山遠征日記 vol.3
選手は試合前に生ものを食べられないので、せっかく北陸に行っても美味しい日本海の幸を満喫することは難しいと思います。 そこで、選手たちの分まで僕が美味しく頂いてきました(爆) そんな北陸グルメの数々です。 JR富山駅ビル内、白えび亭の三色丼。カニ...