MENU

キングスダンサーズ

キングスダンサーズ
bjリーグはエンターテインメント性を追及していますが、僕は実業団や学生バスケを見慣れていたせいか、ダンスとか音響とか照明とか、そういう演出の部分にはまったく興味がありませんでした。ただバスケが見られればいいし、そのために入場料を払っているということです。
僕が通っているスポーツクラブのスタジオをキングスダンサーズが使っているので、オフシーズン中から練習をよく見かけていたのですが、結成当時なんて『これで本当に開幕に間に合うの?』と、ダンス未経験者の僕が思ってしまうほどの状況でした。
しかし、表舞台の華やかさからは想像もできないほどの泥臭い練習を積み重ねて、今があります。
夏場は空調が効いているにも関わらず、休憩時間のたびにモップがけをしなければならないほど練習はハード。気に入らない動きがあれば練習を止めて、納得いくまで何度でも同じ動きを繰り返すところはバスケットの練習に通じるものがあります。キングスダンサーズの出番はタイムアウトの60秒か、せいぜい90秒といったところですが、このわずかな時間のためにいったいどれだけの時間と努力を費やしてきたことでしょう。
東江日彩子
チアのNo.1を決めるベストパフォーマー賞の投票が、4月7日から始まります。
ダンスとか音響とか照明とか、そういう演出の部分にはまったく興味が無かった僕ですが、今年はキングスダンサーズに一票を投じようと思います。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 2年目のメンバーなんて、もはやチームの顔ですもんね。

  • キングス・・・いえ
    沖縄自慢のダンサーズですよね!(*^-^*)
    昨シーズンからのメンバーは相も変わらず
    今シーズンからのメンバーも
    昨シーズンからのメンバーに影響されて
    慕ってくれて、おかあちゃん、嬉しいですから!!!(笑)

  • 追記
    日曜ゲーム
    終わった後のコート解体に
    ダンサーズも参加していることを
    どれだけの方がご存知でしょうか。
    選手の応援だけでなく、
    会場を盛り上げるだけでなく、
    本当にいっぱいサポートしている彼女たちを
    選手と同じように、是非応援していただきたいです。
    もちろん、わたしだって
    キングスダンサーズに入れますよ!!(*´▽`*)

  • コート解体も手伝っているんですか。
    ひさこさんの美しい手にケガでもあったらどうしましょう・・・(わなわな)

  • その時は・・・
    さばにさんが優しくナデナデって・・・(笑)

目次