-
今週末はウインターカップ予選
第56回全沖縄高校選手権が始まっています。今週末は県総で男女準々決勝~決勝までが行われ、優勝チームが12月の東京体育館行きの切符を手にします。 1~3回戦は離島勢とやんばる勢を中心に観戦したかったのですが、キングスの試合と重なってしまったため観... -
ABA Championship 2013
毎年、この時期に中国か台湾で開催されるABA Championship。2012年は横浜、2011年はキングスが出場し、並里成とジェレミー・リンのマッチアップが話題となりました。 僕は毎年この大会を心待ちにしているのですが、今年は日本のチームは出場せず、中国、イ... -
キングスの新ユニフォーム
今シーズンからキングスのユニフォームサプライヤーが“Champion”に替わり、デザインも新しくなりました。 一番の違いは色。これまでのSPALDINGやDESCENTEが光沢のあるゴールドだったのに対し、新ユニフォームはツヤ消しのゴールドというか、シャンパンゴー... -
【組み合わせ】東京国体
東京で行われるスポーツイベントといえばオリンピックを連想しますが、その前に、10月4日(金)~8日(火)の日程で国体が行われます。 沖縄からは全県出場の成年女子と、九州ブロック大会2位で出場権を勝ち取った少年男子が出場します。組み合わせは以下の通... -
【所感】キングス-岩手ビッグブルズ(9/8)
キングス 85(17-12.32-10.11-19.25-14)55 岩手 【スターティング5とマッチアップ】 14岸本隆一(176cm) - 8月野雅人(178cm) 6金城茂之(183cm) - 7木村実(185cm) 9小菅直人(187cm) - 14高橋憲一(181cm) 5アンソニー・マクヘンリー(202cm) - 21ローレンス・ブ... -
【所感】キングス-岩手ビッグブルズ(9/7)
キングス 80(9-12.30-14.22-10.19-22)58 岩手 【スターティング5とマッチアップ】 14岸本隆一(176cm) - 33与那嶺翼(173cm) 6金城茂之(183cm) - 7木村実(185cm) 9小菅直人(187cm) - 8月野雅人(178cm) 5アンソニー・マクヘンリー(202cm) - 21ローレンス・ブ... -
【見どころ】キングス-岩手ビッグブルズ
キングスの2013-14シーズン最初の対戦相手は岩手ビッグブルズ。キングスを2度の優勝に導いた桶谷大ヘッドコーチや、4シーズンに渡ってキングスのキャプテンを務めた与那嶺翼が所属しており、プレシーズンゲームながら多くの来場者が予想されます。 岩手はb... -
【こぼれ話】八重山に行ってまいりました
ユーグレナカップ観戦のため、自身3度目の八重山に行ってまいりました。 滞在中は天気もよく風も穏やかで、抜群の観光日和だというのに体育館に引き籠もり、一般的な観光客とは異なる時間を過ごしてきました。 本当にありがたい話なんですが、ユーグレナカ... -
【観戦記】第2回ユーグレナカップ
もう少しこじんまりとした大会を予想していたのですが、その規模の大きさに面食らいました。 石垣島に着いてまず驚いたのは、コンビニにユーグレナカップの告知ポスターが貼られていたこと。ミニから中学、高校、一般、壮年まで、計54チーム700人がバスケ... -
【写真】ユーグレナカップ
8月24日(土)・25日(日)に石垣島で行われた第2回ユーグレナカップの写真が八重山バスケットボール協会 公式ブログで公開されています。 僕が撮影した写真も掲載して頂いていますので、ぜひご覧下さい。 第2回ユーグレナカップ フォトギャラリー ミニから中...