2009年– date –
-
第62回全九州高等学校バスケットボール競技大会
いよいよ一週間後に迫った九州大会。2009年6月27日(土)~28日(日)は九州の強豪校が沖縄に集結します。組み合わせは県バスケ協会のサイトでご確認下さい。 男子の会場は県総と北谷高校。福岡第一や延岡学園のブロックが県総で、福岡大大濠や小禄のブロック... -
bj-KBLチャンピオンシップゲームに向けて
bjリーグとKBLのチャンピオンチーム同士が対戦するbj-KBLチャンピオンシップゲーム。例年通りなら9月に開催されるはずですが、今年キングスの対戦相手として沖縄にやってくるのは全州KCCイージスです。 韓国バスケといえば、つい先日行われた東アジア選手... -
連覇に向けて、キングス始動
毎日雨の沖縄です。我が家の周りにはかたつむりが大量発生していて、今朝車に乗ったらボンネットの上に巨大なアフリカマイマイがまるでエンブレムのように鎮座していました。こんな生々しいカーアクセサリーはいらないっす。 さて、キングスが速攻で次々と... -
青木勇人
シーズンが終わって1ヶ月。選手を見る機会もめっきり減り、寂しい思いをしているキングスブースターに送る青木勇人の近況です。 僕はキングスのオフィシャル・パートナーのスポーツクラブに通っているのですが、そこでトレーニングにはげむキングスの選手... -
ドラフト結果
毎年、新人ドラフト1巡目1位指名される選手は『なるほどー』と納得の選手が選ばれていますが、今年の1位指名は瀬戸山京介。というわけで、今年も『なるほどー』な結果でした。 もしかすると、京都ハンナリーズは刈谷方面からの集客も見込めるんじゃないか... -
京都が澤岻直人を指名
首題の件、bjリーグ公式サイトに載りました。 エクスパンションドラフトのご報告 2009-2010シーズンに新規参入する京都を対象にしたエクスパンションドラフトを行い、以下の2選手が指名されました。 ◆京都ハンナリーズ ・澤岻直人(琉球ゴールデンキングス... -
今日はドラフト会議
今日はbjリーグのドラフト会議です。ちむわさわさーします。 まずエクスパンション・ドラフトですが、既存12チームからプロテクトされず、かつFA宣言をしていない選手の中から注目選手を挙げてみました。 水町亮介(新潟) 蒲谷正之、宍戸治一(富山) 石橋晴... -
プロテクト選手発表
bj公式サイトにて、既存12チームのプロテクト選手が発表されました。 新規参入チームである京都のヘッドコーチはデービッド・ベンワー氏ですから、おそらく『ディフェンスがうまい、ハーフコートバスケットをコントロールできる、シュートがうまい』のいず... -
2009-10シーズンのコーチングスタッフ
どんなに優秀な船乗りを揃えても、舵取りがいなくては船はなかなか目的地に辿り着きません。ドラフトやFA選手との交渉に先立って、チームの舵取り役であるコーチングスタッフが発表されました。 ■ヘッドコーチ:桶谷大 シーズン中から常々『研究されてくれ... -
BJ League Awards 2008-09
やや今さら感がありますが、Asia-Basket.comが選ぶbjリーグの各賞が発表されています。原文は英語ですが、見やすく(?)してみました。 【個人賞】 最優秀選手: ジェフ・ニュートン 最優秀ガード: マイケル・ガーデナー 最優秀フォワード: ボビー・セント...