MENU

青木勇人

シーズンが終わって1ヶ月。選手を見る機会もめっきり減り、寂しい思いをしているキングスブースターに送る青木勇人の近況です。
僕はキングスのオフィシャル・パートナーのスポーツクラブに通っているのですが、そこでトレーニングにはげむキングスの選手を時々見かけることがあります。おととい行った時は勇人が筋トレしていたので、キリのいいところで声を掛けようと思っていたところ、『ここで会うのは初めてですよね?』と勇人のほうから声を掛けてきてくれました。
こういう選手との近さがbjリーグの良いところであり、また、勇人の人柄ですよね!
筋トレの後はプールで泳いでから帰ると言っていました。さっすがサーファーと思いきや、沖縄に来てからサーフィンは全くしていないのだそうです。理由はケガすると仕事(バスケ)が出来なくなるから。
オフシーズンになると体がふくよかになりがちですが、勇人は逆に引き締まって見えました。ベテランと呼ばれる年齢ですから、体のケアには人一倍気を使っているのかもしれませんね。
このスポーツクラブにはテレビが3台設置されているのですが、キングスが有明でFINAL4を戦っている時、チャンネルをBSフジに合わせてみんなで観戦していたそうです。この話をインストラクターから聞いた時はうれしかったなー。『さばにさん、テレビにいっぱい映ってましたよ』とかやかましいわ。
ファイナルは勇人の古巣である東京アパッチとの対戦でしたが、勇人がフリースローする時はブーイングをしないアパッチブースターがおられたことをご存知でしょうか? それを発見した時は感動しました。
7月から自主トレを開始するそうです。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (14件)

  • ご無沙汰しておりますo(_ _*)o
    今季対大阪で、ウォルトンがフリースローするとき、泣きそうになりながらブーイングしたことを思い出しました。
    ああゆうとき、複雑な気持ちになりますね(苦笑)
    ラストパーティーで青木選手に「これからも沖縄にいてください!海綺麗しサーフィンいっぱい出来るし!!」と言ったら「もちろん沖縄にいたいですが、バスケをさせてください」と笑われました(笑)
    燻し銀は来季も健在ですね(*^-^)b

  • ぅさ。さん、お帰りなさい。
    勇人に負けず、我々ブースターも7月から応援の自主トレ始めましょっか?(笑)

  • 応援の自主トレ・・・。
    一回の応援で声をからさないための、
    腹式呼吸鍛える訓練=ゴスペル隊結成 とか?(笑)
    有明で、さばにさんが城宝選手の名前を連呼した
    あの声を今でも思い出します(笑)

  • そういえば、有明から帰ってきた後はお互いに声が枯れてましたね。(しみじみ)
    自主トレですが、キングスブースター向けの『カチャーシー講座』『指笛講座』あたりから始めましょっか。

  • やっぱりベテランになると身体の事を人一倍気にするんでしょうね!
    さすがです。
    来シーズンも大事なとこでの3ポイントを期待しましょう!!
    自分も京都との試合で澤岻をブースト出来そうもありません。
    前の日記に書いてましたが京都は西地区ではないんですか!?
    てっきりそうだと思ってましたが。。。

  • たけと選手。最高です。
    あ、初カキコミです~こんにちは~♪
    私は大学のころからたけと選手のファンであります。
    今期もキングスでプレイしてもらえることを心より嬉しく思います。彼はほんとに優しくて紳士的ですよね~~~~~
    それにしても、たくし選手の件は、とても複雑です。
    キングスブースターとしては・・・・

  • 大分の与那嶺選手と
    契約基本合意でましたね。
    あとは澤岻選手が
    どうするか..が
    1番気になります(>_<)

  • キングスブースターですが基本的に自分はうちなーんちゅをみんな応援してるので、うちなーんちゅ選手にはブーイングしません!
    直人さんの件は悲しいですが、京都に決まるのならそれだけ高い評価をしてくれて本人が納得してバスケを続けられるわけですし最高ですよね?
    No.1PGのうちなーんちゅだし誇りですよ。
    そしてキングスにきてくれた与那嶺翼さんもとても良い選手なので気負いせずに自分のプレイしてくれたらいいですね~。どうしても周りの声とか気になるでしょうから…

  • こんばんは!皆さんのコメを見てるとクールだなと思いつつ、でもいつまでもモヤモヤ感を引きずっていては来シーズンの選手にも影響するでしょうし、変な雑念は捨てて、フロントを信じて新メンバーを応援しようと思います!!
    第一にキングスが大好き!!ということを忘れては行けませんよネ(^_-)-☆
    あっ、でも直人さんにはいつか戻って来てくれる事を諦めてませんが!しつこい?(笑)

  • 礼儀正しく、一度会ったら覚えてくれる勇人を、‘同級生’として、また人間として尊敬します。彼の‘33’ジャージーを、内地でも堂々と、誇りを持って着ていますよ。
    いいですね~、応援自主トレ。有明では、初めてカチャーシーを見よう見まねで踊りましたが、手の振りがKings Dancersとまるで違い、ニセうちなーんちゃーだとバレました。(爆笑)
    指笛なら、自信があります。

  • さばにさん、応援自主トレ参加希望です(笑)まずは発声練習からじゃないですか~(笑)
     どうやら、有明でもさばにさんと同じホテルだったらしいんですけど、顔がいっちしません(笑)←不適切なコメだったらすみませんm(vv)m

  • 青木選手と与那嶺選手はどちらも「33」番を使用していて大分の時は後から入ってきた青木選手が1番ずらしていたはず・・今回の与那嶺選手の背番号が気になりますね!
    与那嶺選手の「34」が見たいです!!

  • >なぎパパさん
    来シーズンのカンファレンス分けについてはよく分からないのですが、試合数はホーム26試合・アウェイ26試合みたいですね。
    >punp itさん
    はじめまして。先日勇人が大宜味に講演に行った時のこととか、JBL時代のことも話したんですが、書き始めると長くなりそうだったのでこの程度のことしか書けませんでした。また機会を見つけて書きますね。
    >☆さん
    澤岻直人の件、今後も注意深く見守ろうと思います。
    >みゅーさん
    僕もたしかに、『この人にはブーイングできない』っていう選手がいます。
    翼は、大分時代のチームメイトやコーチがいますし、地元沖縄ですし、キングスでのびのびプレーして欲しいですね。

  • >カフェオレさん
    もし澤岻直人が京都へ行っても、このまま行けばあと1年でFA権を取得します。前向きに行きましょう♪
    >Rickey57さん
    勇人とは10分くらい会話したにも関わらず、この程度のことしか書けずにスミマセン。僕もカチャーシーが苦手なので、どなたか上手な人に教えてもらいたいと思っています。
    >オパ-ルさん
    やっぱり発声練習からでしょうか(笑)
    実は有明で大声を出しすぎて、後日喉が炎症を起こして病院行きになりました(マジです)。声の出し方は大事だと痛感しました(汗)
    >ヒートさん
    な、なるほど、33の背番号問題が勃発するんですね。
    既に33AOKIのオーセンティックジャージをお持ちの方もおられるので、ここは翼が番号をずらすのがスマートだと思いますが、どのようになるでしょうね。

目次