bjリーグ– category –
-
bjリーグの各賞を予想
本日発表されるbjリーグの各賞を予想します。『キングスが総なめ!』と言いたいところなんですが、現実的に考えました(笑) ◆レギュラーシーズンMVP: ジェフ・ニュートン ◆ベスト5: マイケル・ガーデナー 竹野明倫 マイケル・パーカー リン・ワシントン ... -
ブースター交流会(埼玉-琉球)
3月7日(土)のキングス-埼玉ブロンコス戦終了後、キングスのオフィシャル・パートナーである焼き鳥屋スワンニで両チームのブースター交流会が開催されました。 ちょうどこの試合でキングスがプレイオフ出場を決めたこともあり、その祝賀会を兼ねてスワンニ... -
週間MVPは中川和之
2月14日(土)・15日(日)週の週間MVPが高松の中川和之選手に決まりました。 一つ前のエントリーに彼の活躍ぶりを書きましたが、対戦相手のブースターの目から見ても納得の受賞です。2日通じてのターンオーバーが『0』というのは驚異的な数字ですね。15日(日... -
各チームの補強状況
bjリーグは後半戦に突入し、プレイオフに向けて各チームの補強が過熱してきました。オールスター後の戦力の変動をまとめました。 【高松】 IN: ババカ・カマラ(211cm/C) OUT: アイザック・ソジャナー ☆コメント: ジョージ・リーチが怪我で戦線離脱している... -
ライジング福岡のイケメントリオ
ライジング福岡といい大分ヒートデビルズといい、九州のチームはイケメン選手が多いっすねー。顔が良くてバスケもうまい、そんなオトコの敵(爆)ともいえる3名を選りすぐってみました。 呉屋貴教。第一印象は『顔ちっちぇーーー!』でした。 地元福岡出身... -
呉屋貴教
名護開催試合にアウェーチームの選手として2年連続で出場する唯一の選手。それは意外な幸運というべきか、沖縄出身の呉屋貴教(福岡)です。 昨シーズンは富山グラウジーズの選手としての沖縄凱旋でしたが、チームメイトには同じく県出身の根間洋一がいまし... -
外国人枠3+アジア枠1
元々、外国籍選手の出場規制の無かったbjリーグですが、今シーズンからは規制が設けられています。 アジア地域以外の外国籍選手が同時にコートに立てるのは3人までで、更にアジア地域の外国籍選手が一人。すなわち外国籍選手は4人までで、日本人選手が最低... -
プレイオフ開催概要
bj公式ブログにて、プレイオフ開催概要が発表されました。 各カンファレンスの上位4チームがプレイオフに出場し、成績上位チームのホームコートで2戦先勝のカンファレンス・セミファイナルを実施。これによって絞られた最終4チームが有明コロシアムにて1戦... -
琉球ゴールデンキングスの強化と富山グラウジーズ
昨シーズン、西の最下位だったキングスと東の最下位だった富山グラウジーズ。スタート地点はほぼ同じでしたが、今シーズン躍進を果たしたキングスとは対照的に、グラウジーズは下位に低迷しています。この差がどこから来ているか、僕なりの考えを書こうと... -
bjオールスター間近
bjリーグオフィシャルオンラインショップにて、いよいよ今週末に迫った2008-09オールスターゲームのオーセンティックジャージの販売が始まりました。 BEAMSデザインのこのジャージは賛否両論ありそうですが、個人的には『ハーレムグローブトロッターズ、も...