琉球キングス– category –
-
【所感】キングス-高松ファイブアローズ(11/07)
キングス 77-69 高松ファイブアローズ 高松のPGマイケル・ガーデナーにはマックがマッチアップしていましたが、スクリーンプレーからスイッチを起こさせ、ガーデナーに翼がマッチアップする状況(ミスマッチ)を作り出そうとしているフシがありました。 1Q残... -
【所感】キングス-高松ファイブアローズ(11/06)
キングス 89-68 高松ファイブアローズ ヴァーナルの冠試合ということで、高松がフリースローを決めるとどこからともなく『ヴァーナル♪』という音声が聞こえてきたこの試合。 インサイドで優位に立つキングスに対し、高松は#21ブロキシーが開始2分でファウ... -
いざ、高松ファイブアローズ戦
今週末のキングスは今シーズン初のアウェイゲーム。日程を確認したら土日じゃなくて金土なんですね。って、金曜って今日じゃん! 昨シーズン沖縄にトレーニングに来ていた堤啓士朗と、新加入でルイビル大出身のテランス・ファーリーに注目しようと思います... -
掲載雑誌紹介
現在店頭に並んでいる『宅建情報 11/15号』に、キングス桶谷大HCと与那嶺翼のインタビュー記事が掲載されています。スポーツ誌ではないのでキングスをご存じない方向けに書かれていますが、沖縄県民が読んで絶対にわるい気分にはならないことが書かれてい... -
金城茂之が週間MVPを受賞
キングスの金城茂之が2009-10シーズン10月31日~11月1日週の週間MVPに選ばれました。 今シーズンのシゲはここまでシュートタッチが万全ではなく、得点は稼いでいるもののアテンプトも多いという状態が続いていました。それでも信頼してボールを集めてくれ... -
【写真】キングス-京都ハンナリーズ戦
澤岻直人のチェックを受けながらもシュートに行く#6金城茂之。 マクムードと澤岻直人、ディフェンスのいい両ガードに対して突破を図る#13菅原洋介。 #8与那嶺翼。 マクムードとのマッチアップは見ごたえがありました。#5アンソニー・マクヘンリー。 #50ジ... -
【所感】キングス-京都ハンナリーズ(10/31)
キングス 90-84 京都ハンナリーズ 京都は澤岻直人が右足首にサポーターを巻いて出場。岩佐潤はDNP。マクムードが出ている時間帯はチームの平均身長が下がるので、大半をゾーンディフェンスで戦っていました。 キングスは日韓戦の頃と比べるとフロアバラン... -
キングス・アウェイ戦応援ツアー
僕は、年に1度は必ずアウェイゲームを観に行っています。 元々バスケを口実に各地を旅行するのが好きだったこともありますが、アウェイはアウェイなりの楽しさがあります。その一つは何と言っても選手との一体感。四面楚歌な状況下でチームと一体となって... -
木村達郎GM&金城茂之トークショー
10月24日(土)、ジュンク堂那覇店にてキングス木村達郎GMの著書『琉球ゴールデンキングスの奇跡』の発売を記念したトークショー&サイン会が開催されました。 司会進行役からの質問に対し、著者でフロント代表の木村GMと選手代表の金城茂之がぶっちゃけトー... -
渡瀬夏彦氏と黒田史夫氏
キングスファンにはお馴染みの渡瀬夏彦さんと黒田史夫さん。 え、知らないよという方はぜひこの機会に覚えていって下さい。必ずどこかでお二方の文章や写真をご覧になっているはずです。 ライター・渡瀬夏彦さんの書いた書評が10月25日(日)の琉球新報に載...