琉球キングス– category –
-
【写真】キングス-大分ヒートデビルズ
間が空いてしまいましたが、先週の大分戦は土曜が快勝、日曜が惜敗というジェットコースターのような二日間でした。 土曜の試合は「これ以上ない」というほどの快勝だったにも関わらず、試合後は日本人選手が総出で居残り練習をしていました。「勝った試合... -
今週のキングスTV
先日、週刊キングスTVの収録現場にお邪魔してきましたが、いやー凄い。「これを本当にテレビで流しちゃっていいんだろーか」という珍騒動&激辛トークのオンパレードでした。 いや、やってる本人たちは大マジメなんですが、「理想のスターティング5」とい... -
【所感】キングス-ライジング福岡(10/29)
キングス 99-95 福岡 ランニングバスケットを標榜する両チームの対戦にふさわしく、めまぐるしく得点が動く面白いゲームでした。福岡の仕掛けるファウルゲームに冷静に対処したキングスが接戦を制し、連敗を4で止めました。 この日のスターターはシゲと翼... -
【所感】キングス-京都ハンナリーズ(10/24)
キングス 78-97 京都 後半、ワンサイドゲームになってしまった布石は前半にありました。 京都は1Qにマッチアップ気味のゾーンをやって、2Qにマンツーをやって、「あ、キングスにはゾーンが有効だぞ」という確信を持って3Qからゾーン。 対するキングスは1Q... -
【所感】キングス-京都ハンナリーズ(10/23)
キングス 78-85 京都 前節で負傷したカルロス・ディクソンが欠場。そしてこの試合、第2Q残り8:02にベンチへ下がったマックも負傷していたそうで、主力選手二人を欠く中での戦いとなりました。インサイド主体に攻撃を仕掛ける京都に対し、キングスがゾーン... -
キングス開幕戦よもやま話
開幕戦はテレビ中継がありましたが、まさかの延長戦突入。聞くところによると、もの凄くいいところで放送が終わってしまったそうですね。 試合展開によってCMの内容が変化する「試合展開連動型インタラクティブ・コマーシャル」なるものをやっていたそうで... -
【写真】キングス-高松ファイブアローズ
10月17日(日)に那覇市民体育館で行われたキングス-高松戦の写真の数々です。 #9 小菅直人。 #6 金城茂之。 #31 アブドゥーラ・クウソー。 #5 アンソニー・マクヘンリー。 #11 山城吉超。 -
【所感】キングス-高松ファイブアローズ
10/16(土) キングス 82-68 高松 10/17(日) キングス 85-87 高松 土曜は事故渋滞に巻き込まれて遅刻してしまい、1Q途中からの観戦になりました。日曜は試合前のコートを使ってミニバスのゲームが行われたのですが、その取材で午前8時半に会場入り。結局あの... -
2010-11オーセンティックジャージ販売開始
キングスの2010-11シーズン・オーセンティックジャージがbjリーグオフィシャルオンラインショップにて販売されています。 ホーム/アウェイ共にデザインは昨シーズンから変わっていませんが、パンツに「大東文化大」の文字が入りました。 -
【写真】キングス-浜松・東三河フェニックス
プレシーズンゲームで撮影した写真の数々です。レンズの性能もあるけど、基本的にコンベンションは照明が暗いです。 #50 ジェフ・ニュートン。 テーブルオフィシャル側の看板が、今シーズンからは電気式になっていました。“コートサイドビジョン”というそ...