間が空いてしまいましたが、先週の大分戦は土曜が快勝、日曜が惜敗というジェットコースターのような二日間でした。
土曜の試合は「これ以上ない」というほどの快勝だったにも関わらず、試合後は日本人選手が総出で居残り練習をしていました。「勝った試合の翌日が大事」「同一カード2連勝」という意識がこちらにもひしひしと伝わってきましたし、開幕当初と比べるとチーム状態も上向いてきてますから、こっから行くでしょ!
それにしても、クウソーはいいですね。ブルーカラーでチームプレーに徹しています。かつてブルズ、マジック、レイカーズで活躍した元NBA選手のホーレス・グラントを思い出しました。
キングスでの初陣となった#12デイビッド・パルマー。
昨シーズンまでキングスを支えたベテラン、大分#36青木勇人。試合後は出待ちのファンからサイン攻撃を受けていました。
復調の兆しを見せた#6金城茂之。
大分#3鈴木裕紀。
ルーズボール争い。
大分はコーチもイケメンだもんなー。L.J. Heppヘッドコーチ。
目次
コメント
コメント一覧 (4件)
#31 クーソーは最高です! #1に次いで心から感動した選手です。 単純に自分好みってだけですが、最高!
クウソーは、プレーは熱いけど態度は紳士的だし人気でそうですね。
パルマ~はエベッさんいた頃からしたら
まだまだっすよね~!
期待してます!
昨日終盤にやっと調子出てきたかな!?
みたか~コレガパルマ~や!!!
と思いきや
古株ロティック攻撃、、、(泣)
勝って
ぱるま~ WELCOME PARTYにしたかった、、、残念
でも、クーソーのハッスルプレーも楽しいし
今後の追い上げが楽しみですね!!!
GO KINGS!!!
ほんとパルマーはまだまだなのに、なんだかんだで点取るところが凄いと思いました。