11月13日(土)・14(日)は玉城総合体育館と真和志高校で九州総合選手権が開催されます。組み合わせは沖縄県バスケ協会のサイトでご確認下さい。
平成22年度 第62回全九州総合選手権(PDF)
この大会は正月に行われる全日本総合選手権(オールジャパン)の九州ブロック予選を兼ねますが、先日行われた全日本社会人選手権で優勝した九州電力(男子)と準優勝した鶴屋百貨店(女子)は既に出場権を獲得しています。従って、オールジャパンへの出場権は「九州電力と鶴屋百貨店を除く男女各成績最上位1チーム」に与えられると思います。(間違っていたらご指摘下さい。インカレも出場枠がありますよね)
個人的な視点で、男子の注目チームは福太郎クラブ、東海大九州、そして昨年のインカレで7位に入った鹿屋体育大です。
女子はストレッチを観てみたいのですが、1回戦の注目カードはなんといっても九州リーグ1位でインカレ出場を決めている鹿屋体育大とインターハイ準優勝の中村学園女の対戦。
今年3月に行われた全日本クラブ選手権で準優勝に輝いたOMガス石油SSには優勝の期待がかかります。
目次
コメント
コメント一覧 (4件)
試合は観にいきますか?
日曜は行くと思います。
女子のOMガスには期待大ですね
OMガスを県総合で見た時、「別格だ」と思いました。