琉球キングス– category –
-
富山遠征日記 vol.4
だいぶ間が空いてしまいましたが、先日富山へ行った時の土産話が終わっていなかったので(笑)、その続きです。vol.5までお付き合い下さい。 グラウジーズのマスコットであるグラッキー。キングスの非公認マスコットであるスワンさんとの鳥類最強対決が待た... -
富山遠征日記 vol.3
選手は試合前に生ものを食べられないので、せっかく北陸に行っても美味しい日本海の幸を満喫することは難しいと思います。 そこで、選手たちの分まで僕が美味しく頂いてきました(爆) そんな北陸グルメの数々です。 JR富山駅ビル内、白えび亭の三色丼。カニ... -
富山遠征日記 vol.2
試合会場の富山県総合体育センターにやってきました。略して“県総”と読むところは沖縄に似ています。富山県は、県内プロスポーツチームの試合を対象に、県営体育施設の利用料を半額にしているそうです。スバラシイ。 土曜日はホテルから会場へタクシーで移... -
富山遠征日記 vol.1
キングスvs富山グラウジーズのアウェー戦。僕は那覇空港から羽田で飛行機を乗り継いで北陸入りしました。ご覧の通り雲の上は好天でしたが、雲の下はえらいことになっていて飛行機は大揺れ。瞬間風速30メートルで、翌日の新聞には横転したトラックの写真が... -
ユニフォーム
1年間楽しみにしていた富山遠征が終わり、抜け殻のような日々を過ごしているさばにでございます。 ようやくパソコンにデジカメ写真を取り込んだので、これから数日は富山遠征中のお土産話が続きます。選手やスタッフの様子、内地のブースターさん、そして... -
3/15琉球ゴールデンキングス―富山グラウジーズ戦
苦しみながらも2連勝しました。 富山や新潟、石川、埼玉、大阪からブースターさんが集結して、アウェイとは思えない盛り上がり。テレビ解説者は履正社医療スポーツ専門学校バスケットボール長の鈴木慶太さん。早く帰って録画が見たいです。 というわけで、... -
試合前
今日は天気が良く、風も穏やかな富山です。体育館の中も寒くはありません。 近くのスタジアムではJ2カターレ富山の開幕戦が行われているそうで、テレビで生中継しています。 スポーツ報知によると、マクドナルドは来季もグラウジーズのスポンサーを継続す... -
3/14琉球ゴールデンキングス―富山グラウジーズ戦
1Q~3Qまでは負け試合、4Qにようやく目が覚めた感じでした。 会場に誰よりも早く来てシューティングをしていた金城茂之はまだ本調子には程遠いですが、それに付き合ってボール拾いを買って出たタクシ直人にチームワークの良さを感じます。 キングスとして... -
琉球ゴールデンキングス-富山グラウジーズ戦、試合当日
いよいよ試合当日です。昨日は瞬間風速30メートルで、タクシーの運転手さんいわく『これはちょっとした嵐』。北日本新聞によるとトラックが横転する事故があったそうです。 さて、天候には歓迎されていないキングスですが、昨日の琉球新報によるとキングス... -
旅グルメ第2弾
いま金沢にいて、マイミクBEATさんの案内で北陸グルメを満喫中。いつもありがとね!>BEATさん というわけで、土曜の午後に富山入りします。 手前の白身がくるま鯛、奥がブリのお造りです。特にブリが爽やかな脂身で美味しかったー。 加賀野菜の天ぷら。さ...