-
試合前
今日は天気が良く、風も穏やかな富山です。体育館の中も寒くはありません。 近くのスタジアムではJ2カターレ富山の開幕戦が行われているそうで、テレビで生中継しています。 スポーツ報知によると、マクドナルドは来季もグラウジーズのスポンサーを継続す... -
3/14琉球ゴールデンキングス―富山グラウジーズ戦
1Q~3Qまでは負け試合、4Qにようやく目が覚めた感じでした。 会場に誰よりも早く来てシューティングをしていた金城茂之はまだ本調子には程遠いですが、それに付き合ってボール拾いを買って出たタクシ直人にチームワークの良さを感じます。 キングスとして... -
琉球ゴールデンキングス-富山グラウジーズ戦、試合当日
いよいよ試合当日です。昨日は瞬間風速30メートルで、タクシーの運転手さんいわく『これはちょっとした嵐』。北日本新聞によるとトラックが横転する事故があったそうです。 さて、天候には歓迎されていないキングスですが、昨日の琉球新報によるとキングス... -
旅グルメ第2弾
いま金沢にいて、マイミクBEATさんの案内で北陸グルメを満喫中。いつもありがとね!>BEATさん というわけで、土曜の午後に富山入りします。 手前の白身がくるま鯛、奥がブリのお造りです。特にブリが爽やかな脂身で美味しかったー。 加賀野菜の天ぷら。さ... -
那覇空港の空弁
羽田行きの飛行機の待ち時間を利用して、那覇空港のラウンジでビール飲んどります。 というわけで、旅グルメ第一弾は空弁ポーク卵むすび。これで650円は絶対に高すぎ(爆) ブログのネタのためだけに購入しました。お味のほうは、まあ、ふつうのポークたまご... -
琉球ゴールデンキングス-富山グラウジーズ戦
開幕から1度も西地区首位の座を譲っていない我らがキングスと、新外国人選手を獲得して巻き返しを図りたい富山グラウジーズの一戦。ホワイトデーにちなんで富山がアウェイ用の白色ユニフォームを着るそうなので、キングスはホーム用のユニフォームで登場す... -
写真で振り返る、琉球ゴールデンキングス-埼玉ブロンコス戦
3月7日(土)の試合で、キングスの選手たちは黒い3rdユニフォームを着用して登場しました。このユニフォームを着るのは2008年12月6日(土)の対新潟戦以来2回目。3rdユニフォームを着用した試合は2試合とも勝利していますが、どちらも最後まで分からないスリリ... -
プレイオフ進出決定!
東西各カンファレンスの上位4チームが出場できるプレイオフ。3月7日(土)の試合に勝利した琉球ゴールデンキングスは、残り試合を全敗しても5位の滋賀レイクスターズに抜かれることはないため、リーグ最速でプレイオフ出場を決めました。写真は試合後、コー... -
【所感】琉球ゴールデンキングス-埼玉ブロンコス戦
----- 3月7日(土) ○沖縄 63-54 埼玉● ----- 今シーズンの埼玉ブロンコスを初めて見ましたが、僕は3つほど勘違いをしていました。 (1)噂で聞いていたほどスローテンポなチームではなく、相手の戻りが遅ければ速攻を狙ってくるチームであること。 (2)昨シー... -
ブースター交流会(埼玉-琉球)
3月7日(土)のキングス-埼玉ブロンコス戦終了後、キングスのオフィシャル・パートナーである焼き鳥屋スワンニで両チームのブースター交流会が開催されました。 ちょうどこの試合でキングスがプレイオフ出場を決めたこともあり、その祝賀会を兼ねてスワンニ...