MENU

【所感】琉球ゴールデンキングス-埼玉ブロンコス戦

—– 3月7日(土) ○沖縄 63-54 埼玉● [BOXスコア] —–
今シーズンの埼玉ブロンコスを初めて見ましたが、僕は3つほど勘違いをしていました。
(1)噂で聞いていたほどスローテンポなチームではなく、相手の戻りが遅ければ速攻を狙ってくるチームであること。
(2)昨シーズンのインサイドの要、ゴードン・ジェームスが抜けたにも関わらず、リバウンドが強いこと。
(3)新加入のポイントガード、ユェン・オースティン・リーをアジア枠で獲得し、オンザコート4で戦うのだと思っていましたが、実際はリーが出ている時間帯も常に2人の日本人選手をコートに立たせていたこと。ブロンコス公式サイトによるとワシントン州出身と書いてあるので、国籍はアメリカなのでしょうか。
リーがポイントガードとしてチームに馴染んでくると、清水太志郎や北向由樹がスコアラーに徹することが出来ますし、ここにレジー・ウォーレンやアントワン・ブロキシーを加えた2in3outの布陣は的が絞れず相手としては厄介だと思います。やがてスティーブ・ホーンも怪我から復帰してくるでしょうし、庄司和広や寺下太基といった経験のある選手がベンチに控えていることも頼もしい限り。今は5位と低迷していますが、シーズン終盤に向けて台風の目になり得るチームです。
さて、土曜のキングス-埼玉戦ですが、この試合はもうレジー・ウォーレンのフリースロー成功率に尽きると思います。(1/12で成功率8.3%)
キングスがキングスらしいバスケットを出来たのは3Qの10分間だけなので、フリースローを外して勝たせてもらったという印象が強いです。しかし勢いに乗ったキングスはなかなか止められないということを埼玉サイドも感じたでしょうから、痛み分けの1戦でした。
—– 3月8日(日) ○沖縄 66-84 埼玉● [BOXスコア] —–
4Q残り6分でキングス15点ビハインドの場面、埼玉はインサイドのアントワン・ブロキシーとアイザック・ソジャナーが揃って4ファウルでしたから、インサイドを突いて焦らずに1本ずつ返していけばいい状況でした。
ここで金城茂之が立て続けにスリーポイントを打ち、外したところで澤岻安史がスタンバイを始めたので、ベンチに下げられるものとばかり思っていました。しかし安史に代わってベンチに下がったのはインサイドのジェフ・ニュートン。シューター2名体制で追い上げを図りましたが、この采配には『???』と思われた方も多かったはず。
安史がいきなり2本のスリーポイントシュートを決めて場内が沸きましたが、追い上げはここまで。高さとディフェンス力が落ちたところを埼玉に突かれ、逆に点差を広げられる結果となりました。
この日のキングスはマンツーとゾーンを併用していましたが、埼玉のハーフコートオフェンスを止めることができず、成す術のない状態。2点ずつ入れていたのでは追いつかないと見て、少し早い段階からスリーポイント攻勢に出たと見ます。
ゾーン対策を含め、いくつかの課題が見つかった試合でしたが、負けたのが今でよかったと前向きに考えたいと思います。
心配なのは、2日通じてのFG%が4/22(18%)の金城。
次節の富山戦では蒲谷とのマッチアップになると思いますが、沖縄出身の根間ACがベンチで頭を抱えるくらいの活躍と復調に期待します。別に特別なことをする必要はなく、金城がいつも通りの力を発揮すれば相手ベンチは必然的に頭を抱えることになるでしょう。
※対戦チーム名を滋賀から埼玉に修正。(3/10 18:00)

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • リバウンドは2試合通じて見事にやられてましたよねぇ。
    埼玉に関しては正直「なんで5位に低迷してるの?」と
    思わせる印象を受けました。
    リーに関してはアジア枠ではないでしょうか?
    僕の見間違えでなければゲームでほんの少しの間
    でしたが、ソジャナー・ブロキシー・ウォーレン・リーが
    フロアに出てた時間帯がありました。
    でも、bjだからただのミスって事もありえますよね、、、
    ちなみに埼玉の寺下選手にキングスに関して聞いてみた
    ところ「マックがbjの外国人選手の中で一番うまい!」と絶賛
    してました。なんだか嬉しいですね。

  • いまplay by playを確認したら、日曜の1Qに1分間だけ
    オン4になってる時間帯がありますね・・・ますます国籍が
    分からなくなってきました。
    マックが高評価なのは嬉しいですね。
    ジョシュ・ペッパーズが仙台入りだそうなので、EASTは
    これから戦国時代に突入しそうです。

  • ん?対戦相手の名前が滋賀?
    埼玉戦は見に行けず・・・行かなかった?って言った方が正解ですかね。WBCも見たかったもので悩んだあげく自宅のPC(bjTV)でキングス、テレビでWBCを同時に見てました。で次の日は二日酔いで起きれず、ちゃ~にんじ~してました。
    キングスブースターのみなさん、すみません。
    僕はブースター失格です。(笑)

  • おっと、失礼しました。チーム名訂正しました。
    たしかに、WBC韓国戦とかぶってましたよね。
    コールドゲームした日でした。
    次回はキングス優先でお願いします。

目次