bjリーグオフィシャルオンラインショップでキングスのオーセンティックジャージを注文したところ、欠陥品が送られてきたことは既にお伝えした通りですが、その後、進展があったのでまとめてみようと思います。
これからオーセンティックジャージの購入を検討されている方は参考になさって下さい。
■どのような欠陥か
本来は上記の物が送られてくるはずだったのですが、欠陥は以下に記す4点です。
1.右肩のデサントロゴが無い。
2.左肩のbjリーグロゴが無い。
3.背中のスポンサーロゴが無い。
4.裾のデサントロゴと英文が無い。
同じ欠陥品を送られてきた人が、僕の知る限り2名います。
ちなみに、ネームナンバーやキングスロゴは付いており、納期も守られていました。
■何が問題なのか
オーセンティックの意味を大辞泉で引いてみました。
オーセンティック【authentic】
1 本物(ほんもの)であるさま。正統的であるさま。
2 ファッションで、着こなしなどが本格的なさま。
つまり購入する人は選手と同等のクオリティを身に着けたいと考えており、そのために高いお金を支払い、受注生産による50日という長い長い待ち時間を首長竜のようになって待ち焦がれているのです。
そこへきてこんなパチモンを渡されたら、そりゃ誰だって怒ります。
■メーカーの対応
12月6日(土)のキングス試合会場にデサントの方がいらしていたので、直接お伝えしました。返答は『至急新しい物を作って送り直すので、到着次第、現在のものを返して欲しい』とのことでした。到着予定日が分かり次第連絡を頂けることになっていますが、12月11日現在連絡は頂いていません。
■今後の課題
『現在のものは返さなくて良い』という返答をもらった方もいらしたようなので、どう統一していくのか? また、今回の不祥事について、もちろんこちらはそれ相応の詫びのオマケグッズを期待しているわけで(←本性が出た・爆)、そのへんこちらの期待に添えるのかどうなのかで、僕の今後の機嫌は変わっていくと予想されます。
コメント
コメント一覧 (2件)
今回の事についてはホントお気の毒で・・・(-.-)
先日、その“偽物オーセン”を見せてもらおうと思い会場内見渡したら・・・「遠くで集合写真を撮っている後ろ姿」しか探せなくてね。
「縫製とかもデタラメだったら?」って縫い目とか見たかった。
それって思いっきりチャイナ産だったりして(笑)
新潟ブースターはどうなんでしょうかね~?
これは、オマケって言うかそれなりの代償もらわないと!
まだ当分の間は偽物オーセンを着て会場に行くことになり
そうなので、いずれお見せできる日が来ると思います。
アルビブースターさんで購入を検討されている方もおられる
かと思い、注意喚起のためブログに書きました。
で、集合写真(笑)
実は初めてスポーツコートの中に入ったんですが、後姿を
チャイナさんから写真撮られてるとは知らなんだ(爆)