bjリーグメディアパートナーであるSpoon Pressの4月号に、友利健哉と竹田智史(高松)が掲載されています。
熱心なファンから『この隣のオンナ誰やぁぁぁ!』という怒号が聞こえてきそうですが(汗)、一般販売されていない雑誌だそうなので、4月11日(土)~12日(日)の対高松戦の会場に持って行きます。お読みになりたい方は(差し上げられませんが)お声掛け下さい。
フリーペーパー沖縄通3-4月号に、伊佐勉ACとブライアン・シンプソンのインタビュー記事が掲載されています。ブライアンは、このまま沖縄に住み続けたいそうです。
月刊バスケットボール・マガジン・クリニック5月号に『スティールの極意』と題して、澤岻直人が連続写真による実技指導をしています。現役選手や指導者、審判員向けの雑誌で、桶谷大HCや友利健哉のインタビュー記事もあります。
ちなみにこの雑誌、僕は創刊号から読み続けているのですが、NCAAバスケットボール探訪は今号で最終回(涙)。特集はピート・ニューエル氏のカリフォルニア大ゴールデンベアーズでした。
目次
コメント
コメント一覧 (3件)
ほらほら♪この連写、DVDにして欲しいでしょ~???
・・・と同意を求めてみる(爆)
このシーンを集めたDVD・・・・出してっ!!!
え~!?NCAAは最終回なんですか?(涙)Cal Bears,アカデミックレベルは高いですけれど、どちらかと言えば、フットボールの方が有名ですよね?USCには勝てないですけど。(苦笑)
NCAA Tournamentも、いよいよfinalですね。母校の快進撃に、ジュンさんも興奮しているんじゃないですかねぇ?
Tom Izzo HCのSpartansなら、UNCを撃破出来るのでは?と思っています。ちなみに、埼玉のベンちゃんHCとアイザックは、UCONNが嫌いですよ。リクルート問題で違反したカルフーンHCを、特に嫌っています。
リーグ全体のダイジェストDVDではなくて、各チームのダイ
ジェストDVDは買ってでも見みたいです。澤岻が1試合10ス
ティールしたゲームなんて見どころ満載ですよね。
NCAAのコーナーは、いったん終わらせて新コーナーが始
まってくれることを期待しています。今号を読むまで、ケビン
ジョンソンとジェイソンキッドが同じ大学出身だと知りません
でした(汗)