MENU

WJBL沖縄開催試合

2009年11月28日(土)・29日(日)、那覇市民体育館にてWJBL公式戦、シャンソンVマジック対デンソーアイリス戦が開催されます。
今の僕はキングス中心の生活をしていますが、内地に住んでいた頃はWJBLもよく観に行っていました。訳あって、あるチームの遠征時にチームバスに乗せて頂いたこともありました。
さて、WJBLのゲームの見どころはズバリ、『緻密さ』です。
ダイナミックなプレーを身上とするbjリーグとは違った、WJBLならではの緻密なプレイと試合運びを思う存分堪能しようと思います。
沖縄出身のシャンソン#3伊佐樹里は、束の間の帰省ですね。そういや、お母さんが切り盛りするお店、すきやき・しゃぶしゃぶの店 みるくにはしばらく行っていません。冬のボーナスが入ったらお邪魔します。
#25藤吉佐緒里は、中村学園女子2年の時の九州大会で沖縄に来ています。準決勝の大分鶴崎戦で30得点、決勝の慶誠(熊本)戦で20得点して優勝に貢献。当時はボーイッシュなショートヘアでした。
そして何と言っても一番見たいのは、やっぱり#7相澤優子姐さんだなー。
対するデンソーのヘッドコーチは木村功氏。かつて愛知学泉大のコーチを務めていた方で、安谷屋陽子(三菱電機AC。室川小→安慶田中→北中城高→愛知学泉大→三菱電機)もこの方の指導を受けています。
◆観戦ガイド◆
11月28日(土)/11月29日(日)、両日とも13時ティップオフ。11時30分開場。
シャンソンVマジック vs デンソーアイリス
那覇市民体育館(土足禁止)
◆チケット情報◆
小学生:700円(前売り500円)
中学生:1,000円(前売り800円)
高校生:1,300円(前売り1,000円)
一般:1,800円(前売り1,500円)
沖縄県バスケットボール協会事務局:098-941-2623(火・木・土 9:00~14:00)
STEP BY STEP:098-868-7348
フォーラム:098-934-0876
BCスポーツ:098-934-2007
HI-FIVE:098-939-9939
ランクアップ:0980-52-3904
◆TV放送予定◆
沖縄開催試合前の両チームのTV放送予定です。予習にお役立て下さい。
11月20日(金) 23:15~25:15 デンソーvs三菱電機 (スカイA)
11月22日(日) 15:05~LIVE シャンソンvs三菱電機 (BS1)

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • お久しぶりで御座います。
    初めてWJBLを観戦します。さばにさんのおっしゃる
    緻密さを体験したいと思います。
    ところで、シャンソンは現在5位の成績です。かつてはJOMOと2強時代が長かったので、富士通やトヨタといったチームがWJBLをより面白くしていると感じます。
    bjと違い土足禁止なんですね。靴下が汚れるのがいやなので(笑)スリッパを持った方が良さそうですね。

  • 長い長い2強時代が終わって、今は戦国時代という感じ
    ですよね~。
    臨機応変なチームディフェンスと、オフェンスのバリエー
    ションの豊富さを観るのが、僕なりのWJBLの楽しみ方です。

目次