MENU

キングス-エヴェッサ戦、見どころ

今週末は沖縄コンベンションセンターで琉球ゴールデンキングスと大阪エヴェッサの試合が行われます。両チームの対戦は開幕戦以来。あの時は『初っ端からこんなに面白い試合を観てしまって、果たしてシーズン終盤までbjリーグを楽しめるんだろーか?』と思ってしまうほど内容の濃い試合でした。
今シーズン、どのあたりでキングスの試合を観に行こうかと考えている方は、このエヴェッサ戦を選択しておいて間違いはないと思います。
いま店頭に並んでいるバスケットボール・マガジン・クリニック12月号の特集が『考察:2対2で攻め始めるか、3対3か?』なんですが、これまさに僕が今シーズンのキングスを見る上で常に意識している題材なんです。
今節のエヴェッサ戦で、キングスはボールサイドに3人置いた状態でオフェンスを始めるのではないかと推測しています。根拠はここには書けませんが、オフェンスをどのような形でスタートさせるか、そしてその裏にどのような意図が隠されているかを考えることが、僕なりのこの試合の最大の見どころです。
対するエヴェッサは14人いる登録メンバーのうち、沖縄に誰を連れてきて誰を連れてこないんでしょうね?・・・というところから、エヴェッサの何かが透けて見えてこないかを期待しています。
奥歯に物が挟まったような書き方になってしまいましたが、一ファンとして、この両者の対戦は最後まで腹の探りあいであって欲しいと思います。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 昨日の負けは悔しいですねぇ。
    「敵は己の中にいる」・・青木選手も話していました。。
    その通りのような気がします。
    今日はしっかり修正してくるでしょうね。
    やはり大阪戦は見ごたえがあります!!
    負けはしましたが、いい試合でした。まだ連敗の無いキングス。今日はきっと勝ってくれますね。
    今日も会場でブーストしましょうね。
    ☆GO KINGS☆

  • 土曜日の試合は本当に悔しかったですね。
    翌日、会場でブースターさんとお話しをしたら、悔しくて
    眠れなかったとおっしゃる方もおられました。

目次