キングス 72-59 ライジング福岡
ホームで負けられない福岡と、同じ相手に連敗はできないキングスの対戦。
【1Q】
お互いディフェンスはマンツーマン。スターターとマッチアップは昨日と変わらず、与那嶺翼-川面剛/菅原洋介-加納督大/アンソニー・マクヘンリー-マーリン・ブライアント/ジェフ・ニュートン-マイケル・パーカー/ジョージ・リーチ-リチャード・フォードJr.。
キングスはスターター5人がまんべんなく得点し、幸先の良い立ち上がり。21-10とリードが2桁になったところで、福岡は長身のティアゴ・コルデイロを投入し、ディフェンスをゾーンに変更。洋介がファウル2つでベンチへ。22-14で2Qに突入。
【2Q】
お互いにシュートが決まらない重い展開。オフィシャル・タイムアウト明け、狙いすましたブライアンのアリウープが炸裂。安史のスリーは外れますが、ゾーン対策の鍵を握る二人が積極的に攻撃参加。マックや翼のギャップを突くペネトレイトも随所に見られ、ゾーンに対するオフェンスそのものは昨日よりも良い印象です。41-26で前半終了。
【3Q】
お互いにディフェンスが良く、インサイドを攻められません。特に福岡はアウトサイドからの単発シュートが目立ちます。
リバウンドを辛抱強く拾い続けたキングスがやや優勢な展開。オフェンスリバウンドからのセカンドチャンスや相手のファウルを得ます。
5:18、川面がルーズボール争いの激しい接触でベンチに下がるアクシデント。
【4Q】
ターンオーバーからの連続失点で不吉な空気が流れますが、すかさず20秒タイムアウト。するとマックのスティールからのダンクが飛び出します。
リバウンドに苦しむ福岡はディフェンスをマンツーに戻してボックスアウトを徹底。
オフィシャル・タイムアウト明け、24点リードのキングスはディレイゲームを開始。
残り2秒、吉超のドライブインに対する竹野のファウルで2ショットを得ます。その2投目を沈めたところでキングスが全員得点を達成。年内最終試合を勝利で飾りました。
目次
コメント
コメント一覧 (3件)
福岡2戦目はディフェンスやオフェンスリバウンドがよかったですね。
連敗は出来ません。前日の試合は悔しすぎます。
でもFTの確立が低すぎますよね。決まればもっと楽に勝てるような気がするのですが・・・頑張って欲しいですね!!
お正月の埼玉戦楽しみです!!
さばにさん~新年のブースト頑張りましょうね!!!!
☆GO KINNGS☆
さばにさ~ん。間違えました
FTの確立→FTの確率です・・・(笑)
今年もあとわずかですね。よいお年を・・^^
琉ママさん、良いお年を。
埼玉戦の『お年玉大抽選会』は、きっとお子さんも
楽しみにしているはず!!