今週末は富山でキングス-富山グラウジーズ戦です。健哉くんとケビン・スティーンバージがいる富山グラウジーズです。ワタクシ、この日のために夏休みもとらずに有給休暇と旅行費を蓄えてまいりました。というわけで向こう一週間は富山のアウェーゲーム情報満載でお届けします。
で、その富山の天気なんですが、サイアクです(爆)
『飛行機、飛ばないんじゃないの?』という不吉なメールを下さる富山県民の皆様、ありがとうございます。『Tシャツ&島ぞうりで来るんじゃないよ』と心配して下さるゆりゆり姐さん、ありがとうございます。あやうくTシャツ&島ぞうり行くところでした。あぶないあぶない。
たしかに冬の北陸の空港は風が凄いですよね。昨シーズンの富山戦も飛行機が揺れに揺れました。どれくらい揺れたかと言うと、むーさんがブログのネタにしたほどです。
いま気象庁のサイトで富山の天気を確認しましたが、何ですか、これ。
・暴風雪警報
・着雪注意報
・雷,波浪,なだれ注意報
・最大風速 海上20メートル
・付加事項 竜巻
ハネ満ですな。。。
ってか、着雪注意報って何ですか? しかも『付加事項 竜巻』って・・・竜巻がオマケですかそうですか。
飛行機が飛ばない場合は羽田から電車移動になりますが、10年ほど前だったか、上野発→金沢行きの夜行列車が途中で豪雪に見舞われ、12時間立ち往生という現場にいたことがあります。
あまりの暴風雪に電車が前進も後退も出来なくなってしまい、夜が開けて電車の扉が開いた時は雪の壁が立ちはだかっていました(結果、出られない)。車内で餓死寸前になりましたけど、JRから振舞われたおにぎりとお茶がしみじみうまかったなー。
そんなわけで、今年の富山行きは過酷で長い旅になりそうです。
コメント
コメント一覧 (9件)
キングスブースター
もぉ荷造りしました
お天気 かなり気になっています。
いっそ来週の京都を含めて京都滞在にしたほうが…(まてw)ほら(^^; 富山へいくのもサンダーバード1本だしw
こんにちは。いよいよですね。
3度目にして初めての悪天候、どうなりますか。
ケビンとケンヤさんは、キングス戦に燃えているとか!?
チーム、さばにさんは前日(小松経由?)入りでしょうか?
お待ちしています。\(^_^)/
そういえば過去2回は良い天気でしたよね~3月だったもんなぁ
今、富山県内風が吹き荒れております
ストーブガンガン焚いてるにも拘らず何故か室温が上がらず
さむがりーたの安にぃにぃはきっと凍り付く事でしょう
沖縄の現在の気温が13℃ですか・・・・暖かいですねぇ(おぃ)
雪の日のJR、、、、、
マジで動かないので、その日は雪落ち着くのを願うばかりですね!高速、国道、県道、市道、、すべて封鎖されて大阪にたどり着けず、ヤイコのライブ(しかもアリーナ3列目!)を逃した経験はあります(笑)
意外と飛行機は風さえなければ飛びそう。。
前に冬に旅行したときはそんな感じでしたねぇ。。
さばにさんのキングス熱で雪も溶けるんじゃないでしょうか??
>サエコ♪♪さん
もう荷造りしたんですか?
仕事早いですね。
>FTさん
なるほど、関西経由でサンダーバードという手もありますね。
一昨年、関西空港からレンタカーで富山へ行ったら、途中の福井で道路が凍っていて恐ろしい思いをしました。
>mayuさん
金曜日に小松空港入りして、土曜日に富山入りの予定です。
お手柔らかにお願いします。>ケビン&健哉くん
>ゆりゆりさん
あつがりーたのさばにでございます。沖縄の気温13℃、さすがに扇風機回して仕事してるのは僕だけです。選手には風邪ひかないで欲しいです。
>rinkoちゃん
前日は金沢に泊まって、試合当日に電車で富山入りの予定なんです。なんか電車も止まりそうでヤだなー。しかも、たまーに反対行きの電車に乗ってしまう沖縄県民です(汗)
書き忘れました。
チームは金曜日に羽田経由の富山空港行きだと思います。
遠征に行くのになんだか命がけですね・・・
いいなー、美味しいのたくさん食べてくるんでしょー
“吉田類”並のグルメリポートも楽しみですが、
「♪上野発の夜行列車降りた時から~」・・・・と演歌的な日本海の画像も見てみたいです。
悪天候の中「日本海」に行け!と?
>ちゃいなさん
それがですね、行くんですよ、日本海に。
まだ行ったことがない氷見へ。
ブリのしゃぶしゃぶ食べたいです。