MENU

キングス-富山グラウジーズ戦、開催内容

グラウジーズの公式サイトでキングス戦の開催内容が公開されました。
ゆりゆりさんの貴重な情報によると、体育館は暖房完備らしい。ありがたや。
あ、でもキングス対策として、設定温度を低めにする可能性はありますね。昨シーズンの対戦では前半はグラウジーズがリードしていたにも関わらず、後半に入って会場の暖房の設定温度を上げたらキングスが逆転したって言ってましたし。
ちなみに、射水市のイメージキャラクター『ムズムズ君』が会場に来るらしい。これは激しく期待。ググったらホームページもあるし(爆)
以下、開催内容の要点を抜粋。
《ホームゲーム》1.16-17 琉球ゴールデンキングス戦 =開催内容=
■会場
新湊アイシン軽金属スポーツセンター (射水市久々湊467番地)
※駐車場は数に限りがございます。
※会場は土足厳禁となります。
■チケット情報
○ワンコインシート(2階ゴール裏)は設置します。
○自由席=全席自由(指定席を除く)となります。
■対戦相手:琉球ゴールデンキングス
■タイムテーブル(※変更の場合もございますので、ご了承ください。)
□1月16日(土)
15:00 当日券販売開始
15:40 シーズンパス先行入場
15:50 ブースター先行入場
16:00 一般開場
17:00 B-PROJECTライブ
①スパ☆ポジ
②Jewel
17:12 オープニングセレモニー
・富山グラウジーズ ダンスチーム「G.O.W」のオープニングダンス
・両チーム全選手紹介
17:25 激励のコメント 夏野射水市長
17:25 選手コート内 ウォーミングアップ
17:55 国歌斉唱   伊藤敏博さん
17:57 両チームスターティング5紹介
18:00 ティップオフ (試合開始)
□1月17日(日)
11:00 当日券販売開始
11:40 シーズンパス先行入場
11:50 ブースター先行入場
12:00 一般開場
13:18 オープニングセレモニー
・富山グラウジーズ ダンスチーム「G.O.W」のオープニングダンス
・両チーム全選手紹介
13:30 選手コート内 ウォーミングアップ
13:57 両チームスターティング5紹介
14:00 ティップオフ (試合開始)
★イベント案内(予定)★ ※変更の場合もございますのでご了承ください。
★ムズムズ君 登場★ (※1/16 1/17)
射水市イメージキャラクター 『ムズムズ君』が両日登場し、会場で来場者の皆さんとイベントなどに参加し、会場を盛り上げます。
★根間sunsun(サンサン)シート設置★ (※1/16 1/17)
このたび、富山グラウジーズでは、根間アシスタントコーチの企画・発案の元、海人Tシャツでお馴染みの 『手作り館工房海人』様にご協力いただき、【根間sunsun(サンサン)シート】を設置いたします。この企画に関しては、 2008-2009シーズンに引き続き、2シーズン目の取り組みとなります。
★新湊かまぼこ プレゼント★ (※1/16 1/17)
株式会社 新湊かまぼこさんより、『しぐれ蒲鉾』をご提供いただき両日、お客様へプレゼントいたします。4Qのこり5分をき った、オフィシャルタイムアウト時に、ダンスチームG.O.Wのメンバーよりプレゼントされます。
★B-PROJECTライブ★(※1/16)
芸能事務所ビプロに所属するタレント6名により構成されたユニット。スパ☆ポジ & Jewelの2組の生ライブ
★国歌斉唱  伊藤敏博さん(※1/16)
地元・射水市出身の、伊藤敏博さんが、国歌を斉唱
★激励のコメント 射水市 夏野市長(※1/16)
射水市 夏野市長様が応援に駆けつけてくださり、オープニング(選手入場時)で激励のお言葉をいただきます。
★カモン ★MARIE★ダンスクラス発表会(※1/17)
NPO法人カモンスポーツクラブで、クラスを持つG.O.Wプロデューサー★MARIE★が担当するクラスのメンバー約60名と ハーフタイムに発表会。年齢層の幅が広いが楽しくダンスします。
★MVP賞
富山グラウジーズが見事勝利した時、MVP選手に素敵な賞品ををプレゼント!(※1/16 1/17)
★レッドコスチューム賞
グラレッドファッションでお越しの方の中から、最もインパクトのある方に、 グラウジーズ特製オリジナルブランケットをプレゼント!(※1/16 1/17)

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • うぉー新湊かまぼこ~!
    さばにさんが一昨年来県した時に行ったの覚えてますか??
    海王丸パークのすぐ側の(^-^;
    あの日は春みたいだった~~~~
    因みに土日の気温は3℃5℃だそうです
    沖縄は19℃20℃。。。。この違いは。。。。(-_-;)

  • こんにちは。
    最近グラの試合にも行けてなかったんですが、今週末は行こうと思います!お待ちしております。
    さっき帰宅するときに雪が横に降ってました・・・しかも気温が低いのでサラサラのパウダースノー。明日で峠をこすといいんですが、心配ですねえ。
    小松空港は富山よりも断然雪は少ないから大丈夫なのではと思うんですけど。

  • >ゆりゆりさん
    おっと!あの蒲鉾屋が新湊かまぼこだったのですか。
    覚えてます。昆布巻きの蒲鉾を購入しましたが、帰りの機内のツマミになってしまい、残念ながら沖縄の地を踏ませられませんでした。
    >miyuruさん
    さきほど気象庁のサイトを見たら、富山は1時間に10cm以上雪が積もってました。どんだけドカ降りしたかを想像するだけで恐ろしいです。
    行きは小松空港、帰りは富山空港利用です。行きの飛行機が飛ばないのは困りますが、帰りの飛行機が飛ばない場合はそれはそれでいいかなと思ってます。(←仕事は!?)

目次