MENU

がんばれ、友利健哉

ワタクシゴトですが、有明FINAL4行きの航空券とホテル予約が完了しました。ANA国内線普通席は新聞の提供が無くなったうえ、飲み物が有料でヘッドホンが申告制になったそうですね。コンソメスープ好きだったのに…。
さて、有明行きの目的はもちろんキングスの応援ですが、もう一つ重要なミッションがあります。
友利健哉
キングスの元キャプテン、友利健哉の応援です。彼が所属する富山グラウジーズは現在5位。残り8試合で3ゲーム差をひっくり返さないとプレイオフへ出場できないという厳しい状況ですが、美来工科の横断幕に書かれている不屈の精神「NEVER NEVER NEVER GIVE UP!」で奇跡を起こして欲しいところ。そんな健哉くんのインタビュー動画が、bjtvで配信されています。
富山#5友利 プレイオフへの思いとは!?
ところで、僕が1月に富山へ行った際、沖縄の皆さまから健哉くんへの応援メッセージを預かりました。始めは色紙1枚もあれば足りるだろうと楽観していたのですが、全く足りないことが分かり、最終的に色紙2枚がギッチリ応援メッセージで埋まりました。その色紙は僕が責任を持って本人に渡してきましたが、とても喜んでいました。
なお、応援メッセージはこんな有名人からも頂きました。
三好ジェームス
週刊キングスTVの司会でお馴染み、三好ジェームス氏。
安里幸男
高校時代の恩師、安里幸男先生。撮影場所は美来工科体育館です。
ご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
ムズムズくん
富山県射水市のマスコット、ムズムズくんもグラウジーズを応援しています。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ばんたがみゃーくの星、
    健哉選手頑張れ~!ファイナル会場で会いたいよ~
    さばにさん、自分も予約完了しましたよ。
    もちろん空の旅はANAです!

  • 自分も友利選手のファンです、富山に移られてからも
    活躍されて、沖縄人として誇りに思います。
    念願の初ファイナル出場へ、可能性ありますね、
    富山との対戦実現したら、見所多くなりそうですね!

  • ファイナルで対戦、見てみたいですね。
    富山は窮地ですが、可能性がある限り頑張って欲しいです。

目次