MENU

西地区首位奪取に向けて

キングスチケット
bjリーグ2009-10シーズンもいよいよ大詰め、キングスは今日からホーム最終節に入ります。チケットに印刷されている選手も土曜がジェフ、日曜がシゲと、二人のエースを立ててきました。
この2試合を観戦することで、僕は2年連続でレギュラーシーズン・ホームゲーム全試合コンプリートを達成しますが、思い起こせば別れの多いシーズンでした。MCのダン・パーディーさんが沖縄を去り、キングスTVスタッフのパンチョさんも異動で現場から離れてしまいました。1年目からチームを支えてきた偉大なるにーにー達に敬意を払いつつ、プレイオフへ向けて前進あるのみです。
さて、キングスの現在の順位は西地区2位。残りゲーム数は4で、首位大阪とのゲーム差はわずか1.0です。このまま2位をキープすればプレイオフのホーム開催が決まりますが、
Kings Hysteriaはポストシーズンを含めた残り8試合、全勝しか考えていません!
首位の背中が手を伸ばせば届く位置にあるのに、2位キープを考えるなんてMOTTAINAI。その点、4月23日の沖縄タイムスに書かれている与那嶺翼のコメントは頼もしい限り。「キングスは2位に甘んじてはいけないチーム。残り試合、全部負けられない」。そう、この一言が聞きたかったんです!
西地区首位になると、地元開催のカンファレンス・セミファイナル、そして有明開催のカンファレンス・ファイナルをホーム用のユニフォームで戦うことができます。キングスにはやっぱりゴールドが似合います。ホーム用のユニフォームを引っさげて、有明に乗り込みましょう!
というわけで、まずは今日の試合。応援ガンバリマス!

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ユニフォームの件、気になってました。どうやって決めてるんだろうって…
    そうですよねKingsはやっぱりGOLDでなければ。
    いつも、情報をありがとうございます
    今日も張り切ってブーストしましょうね\(^O^)/

  • よーし、やるぞー!
    GO!KINGS

目次