7月16日(土)、3on3ストリートボールと2on2ダンスバトルが融合したストリートスポーツエンターテイメント「WIDE VISION」がうるま市石川会館で開催されました。テーマは「真剣な遊び場」。
結論から書くと、面白かったです。
僕はダンスのことはまったく分からないのですが、見ていて上手な人は分かりましたし、ハマる人の気持ちが分かるような気がしました。逆に、ダンス目当てでイベントに参加した方にも、バスケの面白さが伝わったのではないかと思います。今後もこのイベントが継続していって、お互いの裾野が広がっていくといいですね。
3on3ストリートボールにはFAR EAST BALLERS(FEB)が参戦。沖縄からは伊計郁也、ファンティン・ブランドン、新里智将、宮平弥…といった豪華メンバーが出場しました。オーバータイムにもつれこむ熱戦もありましたが、優勝と準優勝は共にFEBとなりました。
ゆくゆくは沖縄県内で予選を行って、そこを勝ち上がったチームが本戦へ出場する形にしたいそうです。
◆◇ 3on3ストリートボール結果 ◇◆
【1回戦】
○美来工科フェニックス 21-15 日経バスケ部●
○FEB赤チーム 21-18 CHECK MATE●
○FEB白チーム – チーム名未確認●
【2回戦】
○FEB赤チーム 30-26(OT) 美来工科フェニックス●
○FEB白チーム 21-20 チームMIX●
【決勝】
○FEB白チーム 29(10-12,19-10)22 FEB赤チーム●
優勝:FEB白チーム(#03M21、#9ATSUSHI、#11COHEY、#12YOHEY)
準優勝:FEB赤チーム(#8HIDE、#13KENJI、#18MATSU、#22TANA)
子供から大人まで、予選を勝ち抜いた8組のユニットが実力を競い合いました。写真は優勝したR&R。
◆◇ 2on2ダンスバトル結果 ◇◆
優勝:R&R
準優勝:1G
FEBのメンバー with ファンのSAKuRAちゃん。ストリートバスケの面白さを存分に見せてくれました。また沖縄に来て下さい。
宮城すずのさんが取材&インタビューを行っていたので、今夜のRyuスポは要チェックです。
試合中の写真はまた別のエントリーで。
目次
コメント
コメント一覧 (6件)
さばにさんへ
宮平弥君はいまSIBAでプレーしてるんですか?
さばにさん
いつも楽しくブログ拝見してます。
たま~に、息抜きでミニバスケも見に来てみてください。
おもしろいですよ!
熱いですよ!
楽しいイベントでした!
ダンス素人な自分でも家族一緒に楽しめましたよ。
青木選手の1on1には参ったなぁ。身長のミスマッチを感じさせないアグレッシブなオフェンスと観客をあおるパフォーマンスはさすがでした!
沖縄を代表してプレーしたみなさんも、お疲れ様でした。本当にあと一歩というところで負けたのが悔しい… 延長いく前のフェイクからのミドルのジャンプシュート!!
本当に祈る思いで見届けた瞬間でした。
本当にみなさん、ありがとう。
また、次回の開催を期待しています。
サバニさんも感謝!
盛り上がったようで、何よりです!毎年恒例になるといいですよね!
ダンスとの組み合わせが新しいなと思います。
>バスケ好きさん
宮平くんは日経バスケ部のメンバーとして出場していました。
>通りすがりさん
最近すっかりミニバスから離れてしまっています。
チェックしている選手はいるのですが…。
>うちなーバスケさん
イベント当日はお世話になりました。
また次回の開催が楽しみですね。
>Yumikoさん
青木康平も、まさにダンスとの組み合わせの斬新さを話していました。「通じる部分はあると思うので、お互いに理解を深めて、こういうイベントが全国に広がっていけばいい」とのことでした。
おつかれさまです。
さばにさん、チケットありがとうございました。とても楽しいイベントで、妻も本当に喜んでました。翌日はFEBの小学生クリニックがあり、息子も青木選手に指導を受けました。
高校オールスターのゲームも見たかった~
いつも情報をありがとうございます。