2010年– date –
-
「bjリーグ」を最も検索している都道府県はどこ?
Google Insights for Search というサイトが面白いです。 過去にGoogleで検索されたキーワードを分析して、都道府県別の人気度をランキング形式で表示してくれるんですが、これがケンミンSHOWチックでタマリマセン。 例えば、キングスを最も検索している都... -
【写真】キングス-高松ファイブアローズ
10月17日(日)に那覇市民体育館で行われたキングス-高松戦の写真の数々です。 #9 小菅直人。 #6 金城茂之。 #31 アブドゥーラ・クウソー。 #5 アンソニー・マクヘンリー。 #11 山城吉超。 -
【所感】キングス-高松ファイブアローズ
10/16(土) キングス 82-68 高松 10/17(日) キングス 85-87 高松 土曜は事故渋滞に巻き込まれて遅刻してしまい、1Q途中からの観戦になりました。日曜は試合前のコートを使ってミニバスのゲームが行われたのですが、その取材で午前8時半に会場入り。結局あの... -
bjリーグ開幕を間近に控えて
いよいよ明日、bjリーグの2010-11シーズンが開幕します。今シーズンから秋田・島根・宮崎の3チームが加入し、リーグ全体の試合数も増えますが、そうなると必然的に審判の増員が必要と考えられます。 bjリーグが抱える課題のひとつに「審判のレベル向上」が... -
バスケ関連あまくま
◆ポイントシステム クラブキングスのページにて、ポイントの貯め方&使い方が公開されました。これにより、ポイントを「どう使うか」が検討できるようになりました。なお、ポイント残高は会員専用サイトで確認することが出来ます。 ◆ヘルナンド・プラネル... -
【観戦記】沖縄県総合バスケ選手権
先日行われた県総合選手権で、特に印象に残った試合をいくつか。 【男子1回戦】親川鋼業 66-70 North・North 4ピリのラスト、North・Northが何度も突き放しにかかりますが、堅守からのブレイクで追いすがる親川鋼業。最後まで手に汗握るナイスゲームでした... -
2010-11オーセンティックジャージ販売開始
キングスの2010-11シーズン・オーセンティックジャージがbjリーグオフィシャルオンラインショップにて販売されています。 ホーム/アウェイ共にデザインは昨シーズンから変わっていませんが、パンツに「大東文化大」の文字が入りました。 -
【結果】沖縄県総合バスケ選手権
◆女子準決勝 南風原石油 50-59 沖縄大学 那覇高校 58-65 OMガス石油SS ◆男子準決勝 レキオスBasket 88-65 美来工科 興南 81-63 BIG MACS ◆女子決勝 沖縄大学 70-95 OMガス石油SS ◆男子決勝 レキオスBasket 91-72 興南 男女それぞれ上位2チームが九州大会へ。 -
【結果】沖縄県総合バスケ選手権(1日目男子)
◆1回戦 豊見城スポーツ 88-80 PENGUINS 親川鋼業 66-70 North・North ◆2回戦 美来工科 80-67 REAL FAT りゅうせきクラブ 66-74 興南 ○レキオスBasket - 豊見城スポーツ● North・North 53-85 BIG MACS -
沖縄県総合バスケ選手権
いよいよ9日(土)・10日(日)は総合選手権。県バスケ協会のサイトで組み合わせが公開されています。 第44回沖縄県総合バスケ選手権組合せ(PDF) 今日の会場は男子が玉城総合体育館、女子が知念体育館で、僕は男子の会場へ行く予定。個人的に注目している対戦...