琉球キングス– category –
-
琉球ゴールデンキングス、補強の流儀
Bリーグ2017-2018シーズンに向けて、キングスが大形補強を図っています。7月10日時点で発表されている契約11選手のうち、過半数となる6選手が他チームからの移籍組。 キングスは昨シーズン、チャンピオンシップに出場したものの、レギュラーシーズンの戦績... -
キングスの対戦相手ごとの試合数
Bリーグ2017-2018シーズンの、キングスの対戦相手ごとの試合数をまとめます。沖縄で見ることができるチームと、見ることのできないチームがあります。 対戦チームHOMEaway レバンガ北海道2- 栃木ブレックス-2 千葉ジェッツ22 アルバルク東京2- サンロッカ... -
【琉球キングス】2017-2018シーズンのチケット価格(修正あり)
ファンにとってのオフシーズンの最大の関心事、それはチームの補強状況とチケット価格の変動です。 シーズンチケットホルダーには既に来シーズンのチケット価格の連絡が来ているのですが、毎年思うけどイヤラシイのが「1試合当たりの単価が書かれていない... -
【TV番組】ReSTART ~キングスBリーグ元年の挑戦~
2017年6月24日(土) 16時30分~17時00分 RBC ReSTART ~キングスBリーグ元年の挑戦~ 琉球ゴールデンキングスが挑んだBリーグ元年。キャプテン岸本と元HC伊佐が激動の1年間の苦悩を語る。 歴史的な開幕戦、悪戦苦闘するレギュラーシーズン。奇跡的な大逆転... -
キングスは、なぜ沖縄に生まれたのか?
ご存じのとおり琉球ゴールデンキングスは、滋賀県出身の大塚泰造さんと、東京都出身の木村達郎さんが旗振り役となって立ち上げたバスケットボール球団です。 発案当時は福岡や京都といったバスケットボールが盛んな地域にもプロ球団は存在しておらず、他に... -
石崎巧選手、ようこそ琉球ゴールデンキングスへ!
キングス誕生当時の10年前、たしかbjTVのホームページだったと思うのですが、こんなアンケートがありました。 好きな球団は?: 好きな選手は?: 回答は選択式ではなく、自由に書き込めるようになっていました。 まずは好きな球団名を書いて、その球団の... -
むーさん、10年間ありがとうございました!
琉球ゴールデンキングスの誕生から10年間、チームを支え続け、初の沖縄出身ヘッドコーチとして慕われてきた「むーさん」こと伊佐勉氏の退団が発表されました。 伊佐勉ヘッドコーチ退任 今シーズン、キングスが苦戦した一番の原因は現場ではなく「フロント... -
【キングス】5月21日はシーズン終了報告会&握手会
Bリーグ元年のシーズン終了報告会&握手会が、以下の日程で行われます。 日時:2017年5月21日(日) 14時 場所:イオンモール沖縄ライカム グランドスクエア なぜ、シーズン終了報告会&握手会が5月21日に行われるのか? この日程に意味があると思っています... -
【観戦記】琉球ゴールデンキングス×シーホース三河(5/13)
キングス 72(23-20.15-22.25-18.9-16)76 三河 [BOX] 【スターティング5とマッチアップ】 #14岸本隆一(176cm) - #4狩俣昌也(178cm) #13津山尚大(180cm) - #14金丸晃輔(192cm) #16渡辺竜之佑(187cm) - #6比江島慎(190cm) #7レイショーン・テリー(202cm) - #3... -
パブリックビューイング情報
キングス公式サイトにて、5月13日(土)・14日(日)に行われる琉球ゴールデンキングス×シーホース三河のパブリックビューイング情報が掲載されました。 CSをキングスと共に戦おう!パブリックビューイング開催! 経験上、チーム公式のパブリックビューイング...