MENU

バスケ誌紹介

中学高校バスケットボール
現在店頭に並んでいる『中学高校バスケットボール1月号』に、キングスの澤岻直人・金城茂之・友利健哉・山城吉超のインタビュー記事が載っています。お題は『中高バスケ同窓会』で、8ページの紙面が割かれています。
各選手の学生時代の思い出の試合や、国体少年男子にチームメイトとして出場した時のエピソード、また、それぞれが自分のチームに戻った時のお互いのライバル関係等を赤裸々に語っています。
健哉くんが『中学時代は砂浜、高校時代は基地の周りを20キロ走っていた』というエピソードを語った時の、他の選手のリアクションが笑えます。
で、この雑誌、バスケ誌としては破格の1200円!!
石崎巧・本間京子のインタビュー記事もあったので、僕はかろうじて購入しました。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 中学高校生向けにしては・・・高過ぎやしないですか!?
    「お正月特大号」みたいなものなのでしょうか・・・(笑)
    リアクション・・・つっこみってことでしょうか?(笑)
    今日、仕事の帰りに本屋さん寄ってみますです!
    情報ありがとうございますです(*^-^*)

  • 2ヶ月に1回の発刊なので、その分お値段高めということ
    なのだと思います。1000円を超えちゃうと抵抗ありますよね。
    選手のリアクションはですね・・・
    本屋さんでご確認下さい(笑)

  • ゆりゆりさんから『値段が高い』とは伺っていましたが、
    まさかここまでとは(汗)
    こ、これもキングス愛。キングス愛。>自分に言い聞かせ

  • 何の迷いも無く購入してきましたよ(笑)
    もーなんなの??あのリラックス加減は(^-^;
    写真はモノクロですが、記事がいっぱいあってほほ~って感じですね。

  • さっすが……!
    なにがさすがやねんと突っ込んでしまいました(笑)
    高いよ高いよ~。でも、田臥も五十嵐も好きだし…買いましたっ。
    開いた途端くつろぎすぎだろ!と思うのはもはやデフォだと思います。

  • しかしくつろいでますねー。ゆるいですねー。
    澤岻の履いているパンツが何気に法政です。
    162~163ページのイケメンパラダイスは賛否両論ありそう。
    とりあえず、イートンと北向は納得がいかねー(笑)

  • 新都心のTUTAYAとほか2件の本屋さんにいきましたが。
    ありませんでした(泣)

  • あら、残念。
    僕はバークレーズコートのGEOで購入しました。

目次