僕が中学生の頃、夕やけニャンニャンという人気番組がありました。
平日の夕方に公開生放送していたので、友人らはよくスタジオまで見に行っていました。当時の僕は部活をしていたので見に行くことが出来ず、帰宅部の人たちを心底うらやましいと思っていました。また、公開生放送の収録に立ち会うという行為に対して強い憧れを持っていました。
さて、1月9日(金)19:30から放送される『きんくる』がキングスの特集をするそうで、しかも公開生放送と聞いては黙っていられません。積年の願いを晴らす時が遂にやってきました。機、熟す。待ち人来たる!(爆)
というわけで、金曜に予定していた職場の新年会をあっさりとパス。ちなみに、1月17日(土)~18日(日)は会社の社員旅行なんですが、キングスのホームゲームがあるのでこれもパス。
全てにおいてキングスが優先されるのだ。わっはっは。
【追伸】上司にはナイショでお願いシマス(←弱気・笑)
目次
コメント
コメント一覧 (10件)
これ、すっごい行きたいんですよね~
蓋をあけてみれば、某応援団の方ばかり、ってオチ?期待します(´ω`)
時間的には行けてしまうから、悩むー!
あ、もしかして、Yu*Riさんも夕やけニャンニャンを見て
育った世代ですか??
(注)違います。
たしかに行けちゃう時間帯なんですよねー。
知ってる顔を見かけても他人のふり他人のふり。
また懐かしい番組名を・・・(笑)
その時間帯は、勤務中なので抜け出せず・・・
家は近いのにーーーー(泣)
「すべてにおいてキングスが優先・・・」
わたしもでーす。
あーーーっはっはっはっは!
ぅさ。。さんってあの辺にお住まいなんですか?
セレブやっさー。
夕方の新都心って混みそうなんで、早めに出発しまーす。
そんなに思い入れがあったのですね(;_;)・・・夕焼けニャンニャン。
こんばんは、新田恵利とタメ年のちゃいなです。
私は当時とんねるずが大好きで、初めて東京へ遊びに行った時に「木梨サイクルへ行きたい!」と友達と二人「祖師ヶ谷大蔵」へ行って写真とりましたよ(笑)
夕ニャンじゃなくて「きんくる」ですよね!テレビちゃ~んと見てるからさ~!
はじめまして!初コメです(^-^)ノ~~



きんくる見ましたよー
あの中に、さばにさんもいたんですね!あたしも行きたかったー
17日は会場でお会いできるといいですね(≧ε≦)
> ちゃいなさん
えー!?会員番号4番の新田恵利と同い年なんですか?
では今度カラオケで『冬のオペラグラス』を歌ってもらわなくっちゃ(笑)
NHKが新都心じゃなく豊見城にあった頃なら、公開生放送も
もう少し行きやすかったですね。
> りののさん
はじめまして。
きんくる生放送は面白かったですよー。
今月末のアウェー大阪戦をNHKさんで放送するかもしれ
ないとおっしゃっていました。
仕入れた情報は近日中にまとめてブログにアップさせて
頂きますね。これからもよろしくお願いします。
会社の自席にてDSからテレビをこっそり見てました(笑)
最前列にブースター御三家(Kさん、スワンさん、さばにさん)を見たとき
思わず「おお~~~」と言ってしまいました!!
(危うく上司にばれるところでした。笑)
わたしは「山本スーザン久美子」の、その後をしりたく。
布川ともこと、誕生日が一緒です(笑) ←まにあっく。
山本スーザン久美子!!(爆)
ホントいまどうしてるんでしょうね。
Kさんとスワンさんは、お仕事がかなり忙しいそうですが、
なんとか時間の都合をつけて駆けつけたそうです。
お二人から『キングス愛』を感じました。