沖縄高校バスケの祭典、おきなわカップが今年も開催されます。
【日付】
2009年3月21日(土)~22日(日)
【会場】
県総合運動公園体育館(土足不可)
【出場チーム】
洛南、明成、福岡第一、三一商業(韓国)、興南、小禄
【前売券価格】
一般800円
高校生500円
中学生600円(2日通し券)
小学生500円(2日通し券)
※経験上、当日券をアテにしてると入場できません。
【前売券取扱店】
BCスポーツ、ネロメスポーツ、ハイファイブ、フォーラム(以上、沖縄市)、
ステップバイステップ(那覇市)、RankUp(名護市)
【スケジュール】
-3月21日(土)-
・Aコート
10:00 興南 vs 三一商業
12:50 三一商業 vs 洛南
16:00 洛南 vs 興南
・Bコート
10:00 小禄 vs 明成
12:50 明成 vs 福岡第一
16:00 福岡第一 vs 小禄
※沖縄市小学生選抜やジュニアオールスターの試合もあり。
-3月22日(日)-
09:30 5~6位決定戦
11:00 スリーポイントコンテスト
11:30 3~4位決定戦
13:00 ダンクコンテスト
13:30 優勝決定戦
【問い合わせ先】
沖縄市体育協会(098-932-5293)
※21日(土)の対戦カード(洛南、明成、福岡第一)を訂正しました。(3/19)
目次
コメント
コメント一覧 (6件)
キングスもアウェイ試合に行っているので、おきなわカップに行こうと思います!!
ええもうぜひぜひ。
今年はキングスのホームゲームと重ならなくて良かったです。
こんばんは。韓国の三一商業が参加するのはこの大会なのですね~。韓国男子高校バスケでは有名な名門高ですよね(名前をよく聞きますので)。たしか滋賀のアン・ソンス選手もここの出身だったかと・・・。
去年は台湾の南山高校というチームが来ていたのですが、
今年は韓国の三一商業だそうです。
未来の韓国代表選手がいるかもしれないので、写真撮り
まくってきます!(笑)
三一(サミイル)は、ハスンジンを筆頭に(高校の時能代カップに出場)、シャンソンのアシスタントコーチの安徳洙、ヤンヒジョン(KT&G)もそうですねー。
あああ、見に行きたい。
情報ありがとうございます。ますます見逃せません。
2日とも、ピリオド毎の速報をこのブログに書き込もうと思います。
※韓国人選手には、ぜひ沖縄そばの感想を聞いてみたい(笑)