MENU

bjリーグ沖縄開催プレイオフの見どころ

プレイオフチケット
いよいよ5月5日(火)・6日(水)、那覇市民体育館でプレイオフが開催されます。西地区1位のキングスの対戦相手は同4位のライジング福岡で、今シーズンの直接対決は8勝0敗。そのうえ、福岡はエースのマイケル・パーカーがケガのため欠場(西日本新聞)との情報もあり、キングスの優位は動きそうにありません。
福岡の強みとしては、昨シーズンに一度プレイオフを経験していること。
というか、西地区のプレイオフ出場チームの中でキングスだけが唯一プレイオフを経験したことがありません。この特異な雰囲気の中で、いかにしてキングスが平常心を保ち、いつも通りの力を発揮できるか。これはファンの声援にかかっていると言っても過言ではありません。
昨日、私設応援団長のスワンさんと沖縄開催プレイオフの応援方法について話してきましたが、5日と6日の両日、ジェフ・ニュートンが最初にフリースロー打つ時は『MVP』コール、金城茂之が最初にフリースロー打つ時は『MIP』コールをしようということになりました。賛同して頂ける方はご協力下さい。
福岡は一度キッカケをつかむと、そこを基点にして一気に畳み掛けるのがうまいチーム。そのための奇策を用意してくると予想しますが、キングスとしてはとにかくいつも通り。そして、プレイオフという大一番ではフリースロー成功率が勝敗を分けることを、今一度肝に銘じておきたいところです。
キングスには得点王もリバウンド王もいませんが、MVPやMIPを総なめにし、西地区1位通過を決めた理由はひとえに『チーム力』に他なりません。また、レギュラーシーズン最終戦で見せたように、澤岻直人が5人目の得点オプションとして機能してくると、キングスは更なる強さを発揮することでしょう。
☆ ☆ ☆
シーズンが終わるとストーブリーグが始まります。青木勇人のFA権獲得、そして京都の参入によるエクスパンションドラフトが控えています。このメンバーを、この歴史的なチームを見られるのは、泣いても笑ってもあと4試合のみ。ぜひ会場に足を運んで、キングスの雄姿を目に焼き付けましょう。
プレイオフポスター

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (7件)

  •  こんにちは~… アフロ・スミス@埼玉所沢です。
     昨日、おとといと大阪の守口市で開催されてた「大阪エヴェッサ-高松ファイブアローズ」を生で観戦してきましたが……プレイオフならではのGAMEの緊迫感・両チームのブースターの熱い熱い熱い熱い応援合戦etc……やはりレギュラー・シーズンとは違う雰囲気で、かなり面白かったス(^O)=3
     bjでは初となる「2試合もしくは3試合での2勝」で勝ち抜ける仕組みの今回のプレイオフですが……生観戦した感想から言うと……KEYとなるのは「1試合目」ですね(^_-)-☆ 大阪エヴェッサは、1試合目に勝利→昨日の2試合目ボロ負け→同じく昨日の3試合目は大勝! で高松をかわしたわけですが……昨日の2試合目は、第4Qからは、勝負を諦めて控えメンバー出したりして試合を早々に終了させ → 試合終了後はHC以下全員超ソッコーで控え室に引き上げ → おそらく第2試合目のGAME中から練り込んだ戦略を控え室でじっくり選手に叩き込み → 第3試合は見事に完勝!しました……つまりは……1試合目に勝利すると、かなり余裕のある采配ができるんすね(^O)=3
    なので、明日のGAMEでキングスが先勝すれば……ましてや福岡のパーカーが本当に居なかったりしたら……キングスの有明行きは、九分九厘確定するのではないかと思います。 でも万が一、百戦錬磨のニューマンHCの奇策にハマり、キングスが足元を救われたりなぞしたら……って、そんなことは有り得ませんね、失礼しました(^^ゞ
    ※あ、ちなみにキングスが那覇で闘う明日と明後日、私は東京体育館で「車椅子バスケ日本選手権」の埼玉ライオンズ並びに沖縄シーサーズをブーストし、ブログにもUPしますので(^O^)/

  • >アフロ・スミスさん
    観戦旅行お疲れさまです。
    おっしゃる通り、第1戦が非常に重要になると思います。
    大阪は、出場機会の少なかった日本人選手がここにきて
    勢いづいてきましたね(苦笑)
    車椅子バスケも楽しんできて下さい。
    ブログの更新を楽しみにしています。

  • チームアゲハこと、東風平のベッカムです。少し恥ずかしいのでこれからはよぉしぃーと名乗ります。よろしくです。
    さばにさん、明日は観戦できないんでしたっけ?だとしたら、さばにさんの分まで応援してきます。そして明後日、前日勝利の上から目線で応援しましょう。
    もしよければブログも覗いて下さいませ。でわでわ

  • 会場で「MVP」他コールご案内の用紙を
    会場の方に配ろうと思ったのですが
    「ごみ」になる可能性が大きいため
    急遽、配らず目を通していただけるものに変更しました。
    8戦全勝していますが、だからこそ気をゆるめず
    キングスペースのゲームをしてほしいです!( ̄ε ̄〃)b
    さばにさんも、勝ってきてくださいね!!!!

  • >よぉしぃーさん
    5月5日は行けませんので、僕のぶんまで応援よろしく
    お願いします。そろそろハーリー会場へ行かないといけ
    ないので、ブログは後ほどゆっくり拝見させて頂きます。
    >ぅさ。さん
    配布するとごみになる可能性が高いので、その判断に
    賛成です。応援がんばって下さい。

  • さばにsanへ
    どーもー、アフロ・スミス @ ただいま東京体育館です(^^ゞ 那覇でキングスがカンセミで盛り上がる中……こちら東京でのシーサーズは 「選手5名+マネージャーさん2名」で頑張って闘ってます(¨;) いま埼玉ライオンズの応援をしている最中ですが、2時からは「アフロスミス特製シーサーズ応援ボード」と共に 「ちばりよー!」叫んできますね(^^ゞ

  • >アフロ・スミスさん
    ひょえー、シーサーズは随分人数が少ないんですね。応援お願いします。
    ライオンズもがんばれ~。

目次