MENU

FINAL4 お土産写真(番外編)

沖縄観光ブース
FINAL4開催期間中の有明コロシアム東ロビーに、沖縄観光ブースがありました。
沖縄観光ブース
沖縄観光ガイドや絵はがき、携帯ストラップが無料で配布されていました。黒島の豊年祭の絵はがきがとても綺麗だったので、1枚いただいてきました。
セルフレジ
品川シーサイド駅前のイオンタウンで見かけたセルフレジ。自分でバーコードを読ませて、自分で会計して、自分で袋詰めして帰ります。沖縄にこんなのありましたっけ?
田舎のほうにある野菜の無人販売所を思い出しました。
東京タワー
ホテルサンルート品川シーサイドから撮った夜景。遠くに見えるニョッキリは東京タワーです。夜景を眺めるのも東京へ行った時の楽しみのひとつです。
銀河鉄道999
西武線で見かけた銀河鉄道999ペイントの列車。列車の正面にはメーテルがどーん!
埼玉ブロンコス
ファイナルの翌日は埼玉ブロンコスの本拠地・所沢へ行きました。新所沢駅前の商店街には、こんなフラッグがたくさん掲げられています。
ちなみに、所沢でのお目当てはおせんべいやさん本舗っす(笑)
埼玉ブロンコス
道路の両端がブロンコス・グリーンにペイントされているのは、偶然ではないはず。
那覇空港
那覇空港に帰ってくると、こんな横断幕が張られていました。有明から帰って来たキングス現地応援組はこぞって写真を撮っていました。これは本当に嬉しかったですね。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 黒胡椒せんのためならどこまでも(笑)
    というのは冗談で、親戚まわりのついでに煎餅屋に
    立ち寄りました。

  • 有明の翌日、所沢上陸したんですか!???
    ビックリですよぉ~@@@
    言っていただければ・・・
    お迎えにあがりましたのにぃ~(==);
    地元なんで・・・笑
    まさか!!
    所沢に来るとは・・・ビックリしました!!笑

  • >ayuさん
    所沢には1年に1度は必ず訪れています。
    シントコ駅前でウロウロしている姿を見かけたら、
    指差して笑って下さい(笑)

目次