MENU

男子バスケットボールU-16アジア選手権

男子U-16アジア選手権がマレーシア・ジョホールバルで開催されています。日本は予選ラウンドを突破し、現在2次ラウンドを戦っています。
代表メンバーには興南高1年の上原大輝くんが選ばれているほか、おきなわカップで来沖した藤井祐希くん(明成)や、九州大会で来沖した田中光くん(福岡第一)も入っており、沖縄のバスケファンにとって馴染み深い選手が出場しています。
予選ラウンドB組の日本は1勝2敗の2位で2次ラウンドへ進出。3戦全勝で1位通過したのはバスケが国技のフィリピンでした。
日本の2次ラウンドはここまで韓国、チャイニーズタイペイと対戦して0勝2敗。本日20時(日本時間21時)からいよいよ中国と対戦します。マレーシアに向かって必勝の念力を送りましょう!

なお、11月30日からはインドで女子U-16アジア選手権が行われる予定で、代表メンバーにはコザ中出身の武田綾華さん(桜花学園)が選ばれています。こちらも要チェックです。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  •  上原君ミニバスから、順調に育っていますね、
     又沖縄カップ、九州大会では第一の田中選手は長身なの  に攻守に走れているなと関心しました、補足でその第一と
     試合した、宮崎工業(低身長)の前半の粘り(内外の攻め) は非常に印象に残っています。
     良い選手が参加する沖縄カップって凄い大会ですね
     自分は毎回観戦しています、来年は久々に能代工業
     来てくれたらなぁ~と思います。  
     女子の武田選手の活躍楽しみですね。

  • おきなわカップってホント凄い大会ですよね。
    来年は沖縄インターハイがありますし、参加を希望する
    チームが多数存在してくれることを期待しています。
    それから、九州大会の福岡第一vs宮崎工業の試合を
    ご覧になっていたんですね。僕もあの試合はとても印象
    に残っています。

目次