MENU

【所感】キングス-大分ヒートデビルズ(11/28)

キングス 83-65 大分ヒートデビルズ
キングスが全員出場・全員得点で快勝。
スロースターターな印象のあるジェフ・ニュートンが序盤から飛ばして一気にイニシアチブを取りました。アンソニー・マクヘンリーは相手のエースにマッチアップしながらも23PTS・6AST・8RBDの大活躍。人間飛び道具=ブライアン・シンプソンは我々の期待を(いい意味で)裏切る速度で進化を遂げています。終了間際に投入された澤岻安史がワンチャンスをモノにしてスリーを決めた瞬間は、ホームならば観衆総立ちの場面。
大分は個々の能力は高いながらも、リッキー・ウッズがボールを持ちすぎる場面が目立ちました。ベンチ裏で観戦していたPGマット・ロティックがゲームに出てゲームをコントロールするようになると、チームとして更なる進化を遂げることでしょう。
大分のブライアン・ロウサムHCはベンチメンバーをうまく起用している印象を受けました。特に昨シーズンは埋もれてしまっていた佐藤博紀が活き活きとプレーしている姿が印象的でした。プレイオフに向けて大分が要注意な存在であることに変わりはありません。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 外人選手の入れ替えを行い強化した、新生大分に勝利して 良か ったです、   マット・ロテック(前大阪)の選手です  か?自分好みの大型PGです、彼がチームに馴染むと見て
     楽しいチームになりそうですね。来月のうるま市での試合
     楽しみです。

  • うるま市はバスケが熱い地域でもありますし、本当に楽しみですね。
    >うるま市開催試合の観戦を予定されている方
    1階指定席は無いようなので、チケットご購入の際はご注意下さい。(S席・A席を除き、1階は全て自由席)

目次