キングスが優勝した2008-09シーズンにキャプテンを務め、今シーズンは浜松・東三河フェニックスでプレーしている友利健哉がプレシーズンゲームに出場しました。
彼が沖縄のホームコートでプレーするのは2009年5月6日の地元開催プレイオフ・福岡戦以来なので、実に515日ぶりに沖縄のファンの前に姿を現したことになります。
そういえば、浜松はフリースローの際にポイントガードをリバウンドポジションに立たせてましたね。
健哉くんが昨シーズン在籍していた富山からも熱心なファンが応援に駆けつけていました。このことについて試合後に本人と話しましたが、とても喜んでいましたよ。
なお、健哉くんの国籍について、むーさんブログ と 本人ブログで冷戦が続いていますが、今後も冷やかに注視していこうと思います(笑)
目次
コメント
コメント一覧 (4件)
富山から行った者です(笑)
コンベンションではありがとうございました。
ストラップ大事にしますね~♪
で、健哉くん、喜んでくれてたんですか!?
どう思われてるのか不安だったので素直に嬉しいです!
レギュラーシーズンにキングスvsフェニックスが沖縄で見られないのが残念ですね…。
佐良浜出身なので、
友利選手が出場しているだけで
うれしい☆
頑張れ!!伊良部ネシアの星
>まりこさん
遠路お疲れさまでした。
富山からのファンについて、健哉くんは素直に「ありがたいです」と喜んでましたよ。今シーズンは有明に連れてってもらって下さい。
なお、さばにが本名じゃなくて申し訳ありませんでした(笑)
>燃えろミニバスさん
現時点では「ボールよこせ」とアピールする場面が目立ちましたが、シーズン終盤には勝手にボールが集まる存在になって欲しいですね。
頑張れ、伊良部ネシアの星!