6月12日(日)は中城村民体育館で沖縄県クラブ選手権を観てきました。
元キングスのブライアン・シンプソン(WILD CATS)や奥平貴也(HIGH LIGH)、新里智将(bullets)が出場し、客席には友利健哉(浜松・東三河フェニックス)の姿も。bjつながりで知り合った富山や福井、埼玉の方たちも観戦に訪れ、大満足で会場を後にしておられました。
と、前置きが長くなりましたが、これまでの勝ち上がりが県バスケ協会公式サイトにアップされています。
男子勝ち上がり(PDF)
女子勝ち上がり(PDF)
準決勝・決勝は6月19日(日)、宜野座村民体育館で行われます。組み合わせは以下の通り。
◆女子準決勝 10:00~
食楽 – OMガス石油SS
SPARKLE – 南風原石油
◆男子準決勝 11:30~
bullets – PENGUIN’S
CHECK MATE – HIGH LIFE
◆女子決勝 13:00~
◆男子決勝 14:00~
どれも注目カードですが、あえて1つだけ挙げるとすれば「CHECK MATE – HIGH LIFE」。
HIGH LIFEが使っている体育館が(おそらく台風2号の影響で)使えなくなってしまったため、いまCHECK MATEと一緒に練習しているそうです。合同練習でお互いに刺激を受け、そして手の内を知っている者同士の対戦は面白くなりそう。
bjリーグはオフシーズンですし、お時間のある方は会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
クラブ選手権は入場無料。沖縄自動車道もこの日までは無料だったはず。
目次
コメント
コメント一覧 (4件)
最終試合にまた戻ってみたんですがヨシキの姿もありましたよ!
突然すみません。東京アパッチブースターのNak34と申します。
去る6月7日、東京アパッチの運営会社とbjリーグは、2011-12年シーズンの不参戦を突然、発表いたしました。その経緯と今後の対応については、説明されておらず、このままではチーム消滅の可能性もございます。
そこで、東京アパッチのブースターで「東京にプロバスケチームをのこす会」を立ち上げ、活動を始めました。
ブログサイトはこちらです。
まずは、署名活動から始めていますが、いろんな方への告知、ならびに、ご協力をいただければ幸いです。
twitterハッシュタグ #ktpb
何卒、よろしくお願いいたします。
Nak34
(なお、当該連絡が、重複していた場合には、お許しください。)
東京アパッチの署名活動は終了しました。
ここまでの活動報告になります。
ご協力いただき、本当にありがとうございました。
bjがもっと身近に、もっとエキサイティングになるよう応援して行きます。
7月16日、沖縄行きたーい!
>Nak34さん
「のこす会」の活動、お疲れさまです。
再び東京のチームと対戦できることを楽しみにしています。