2011年– date –
-
仙台89ERS存続署名、経過報告
3月26日(土)・27日(日)のキングス-富山グラウジーズ戦の会場にて、300人近い方から署名を頂きました。キングスブースターやグラウジーズブースターをはじめ、河内敏光コミッショナーからも署名を頂いています。ご協力頂いた皆さま、ありがとうございまし... -
仙台89ERSの存続に向けて
朝日新聞や日本経済新聞で報じられているとおり、いま仙台89ERSは深刻な経営危機に陥っています。 紙面から抜粋すると、「89ERSは今シーズンの活動休止によりチケット収入が無くなったうえ、震災で受けた被害により今後のスポンサー集めも難航が予想される... -
佐古賢一引退
いすゞ自動車やアイシンのポイントガードとして長らく活躍を続けてきた佐古賢一が現役引退とのこと。 得点力がありながらもチームメイトにパスを供給し続け、苦しい時間帯は自らの得点で突破口を拓く選手。所属するチームを幾度となく優勝に導き、記録にも... -
おきなわカップ2011観戦記
福岡第一の井手口先生にエンデバーや世代別日本代表の強化についてお話をうかがったところ、「スリーポイントプレーをできる選手の育成に力を入れている」そうです。日本代表でのプレーを希望している選手は、ファウルされても決めきる能力を磨いたほうが... -
【最終結果】おきなわカップ2011
第10回おきなわカップの最終結果です。 【順位】 1位.延岡学園 2位.福岡第一 3位.洛南 4位.小禄 5位.興南 6位.沖縄県中部選抜 【MVP】 ジョフ・チェイカ・アハマド バンバ(延岡学園#5) 【敢闘賞】 田中光(福岡第一#7) 【ベスト5】 ベンドラメ礼生(延岡学園... -
【結果】西原町民大会Bブロック
第23回西原町海邦国体記念バスケットボール大会 ◆男子Bブロック決勝 North・North 58-57 パラダイスマングースー おきなわカップが終わってから移動したので決勝戦の後半しか見られませんでしたが、手に汗握る接戦で見に行った甲斐がありました。ベスト4は... -
【結果】おきなわカップ2011(最終日)
◆5・6位決定戦 興南 77-56 中部選抜 ◆3・4位決定戦 洛南 104(22-14,31-13,24-15,27-16)58 小禄 ◆1・2位決定戦 延岡学園 77(19-21,19-9,14-13,25-9)52 福岡第一 表彰選手や観戦記は別エントリーにて。 -
【結果】おきなわカップ2011(1日目)
・Aコート 興南 44-53 洛南 洛南 82(17-29,27-26,17-20,21-14)89 延岡学園 延岡学園 91-67 興南 ・Bコート 小禄 49-39 中部選抜 福岡第一 96(25-15,22-19,34-11,15-23)68 中部選抜 福岡第一 94(26-27,21-7,26-9,21-22)65 小禄 -
KINGS MAGAZINE vol.7
キングスとバスケの情報満載、KINGS MAGAZINE最新号(vol.7,2011年3月号)が出ました。僕の書いた文章と写真を掲載して頂いてますので、ぜひご覧になって下さい。 ◆車椅子バスケチーム「SEASIRS」の挑戦 九州大会を勝ちあがり、5月の全国大会に向けて練習を... -
bjリーグの残り試合について
bjリーグの今シーズンの残り試合について、河内敏光コミッショナーが会見で方針を述べたようです。毎日新聞とスポーツ報知の記事をまとめると以下のようになります。 ・東日本大震災の影響で、仙台、東京、埼玉の3チームが今シーズンの活動を休止する。仙...