2010年– date –
-
ちばりよー!うちなーアスリート!
県出身の上江田勇樹(興南高→日本大)が、JBLの三菱電機ダイヤモンドドルフィンズに入団する模様です。 写真は彼が高校3年時に出場したおきなわカップのダンクコンテスト。長身のオールラウンダーでダンクからスリーポイントまで幅広くこなすプレーぶりに将... -
ブライアン・シンプソン出場停止
キングス公式サイトにて、今週土曜の名護開催試合にブライアンが出場しない旨が告知されています。以下、引用です。 この度琉球キングスでは、3月13日(土)の高松ファイブアローズ戦において、下記の選手を出場停止処分とすることとなりましたのでお知ら... -
Don’t be one of them.
キングス・ジュン安永取締役のインタビュー動画の「後編」がbjtvで配信されています。 元NBAスタッフ 安永淳一氏(後編) なんと13分を超えるロングインタビューは必見です。 Don't be one of them. 深い言葉ですねー。オフシーズン中に行われたジュンさ... -
ボビーに続いてボブ・ナッシュ氏までも・・・
先日、滋賀レイクスターズから契約を解除されたボビー・ナッシュですが、彼の父、ボブ・ナッシュ氏もハワイ大(NCAA Div.1)のコーチを解任されたようです。 バスケットボール・マガジン2009年6月号のコラムにボブ・ナッシュ氏とバラク・オバマ大統領につい... -
【所感】キングス-浜松・東三河フェニックス(3/7)
キングス 66-74 浜松・東三河フェニックス 河内敏光コミッショナーも見つめる東西首位攻防戦は1勝1敗。キングスは昨年12月26日以降、連敗した京都戦を挟んで9カード連続の1勝1敗です。 これが弱かった頃のキングスならば、勝率5割を話のネタに居酒屋3軒く... -
【所感】キングス-浜松・東三河フェニックス(3/6)
キングス 80-74 浜松・東三河フェニックス 試合開始前から異様な雰囲気で、選手紹介時から絶叫が聞こえてきました。歓声というより絶叫。観客をここまで興奮させた要因はいくつかあったと思います。東西の首位決戦であること。浜松は沖縄初登場であること... -
【特集】伊藤拓郎
寒い地方にお住まいの方からの熱烈なご要望にお応えして、浜松・東三河フェニックス・伊藤拓郎選手の特集です。 どさん子&元レラカムイ選手同士のマッチアップ。 とにかくよく走り回る選手でカメラマン泣かせでした。 3月6日(土)のキングス戦では、前半の... -
Basketball Life冬号、沖縄上陸
首長竜のようになって待ちわびました。Basketball Life冬号、沖縄に到着です。 今号の特集は、ウインターカップで高校バスケ界の頂点に立った明成高校。創部からわずか5年目で日本一に輝いたということで、さぞかし順風満帆な内容かと思いきや、そこへ至る... -
このホームページが面白い!
僕がいつも見ているホームページやブログに、興味深い内容がいくつかありましたので紹介させて頂きます。 ■2月28日(日) エヴェッサvsキングス 試合後インタビュー キングスのことをよく採り上げて下さるバスナビさんの2月28日のエントリー。bjやキングス公... -
琉球コラソン、シーズン最終戦
キングスと直接のつながりはありませんが、沖縄に本拠地を置く球団ということで、ハンドボールの琉球コラソンも影ながら応援しています。 で、いよいよ3月6日(土)、今シーズンの最終戦が沖縄で行われます。 コラソンの現在の順位は8チーム中7位で、対戦相...