-
bjリーグ 競技ルールの変更
bjリーグ公式サイトにて、2015-2016シーズンから競技ルールが変更になる旨が発表されています。 ターキッシュ エアラインズ bjリーグ 2015-2016シーズン、競技ルールの変更 より国際ルールに近づく変更であり、“新リーグがいよいよ近づいてきた”ことを実... -
2015-2016シーズンのプレシーズンゲーム
キングスのシーズンチケットホルダーには既に新シーズンのチケット案内が来ていて、 (1)2015-2016シーズン、ホームで開催されるプレシーズンゲームは4試合ある。 (2)4試合のうち、2試合は沖縄市開催である。 ということまでは分かっています。 となると、... -
琉球キングス2015-2016レギュラーシーズン日程
bjリーグは2015-2016シーズンをもって終了となります。その最終年のレギュラーシーズン日程が発表されました。キングスの対戦チーム毎の試合数をまとめます。 対戦チーム HOME away 青森 - - 岩手 - - 秋田 2 - 仙台 - - 福島 - 2 新潟 - - 富山 2 - 金沢 ... -
バスケットボール沖縄 vol.12
6月27日発売のバスケットボール沖縄で、県高校総体のレポートを書かせて頂きました。優勝した男子・小禄は、今年度から監督が嘉陽宗紀先生→源古隆先生に替わりました。新監督の取り組みや、選手の心境の変化についてもお話しを伺いました。 混戦の女子を制... -
CROSSOVER 第四戦のゲームレポートを書きました
2015年6月3日に行われたストリートバスケ3on3のリーグ戦「CROSSOVER」のゲームレポートを書かせて頂きました。リーグの公式ホームページに掲載されていますので、ぜひご覧下さい。 次戦は2015年8月5日、ミュージックタウン音市場で開催されます。 -
【組合せ】第68回全九州高校バスケットボール競技大会
6月19日~21日、鹿児島県で開催される全九州高校バスケットボール競技大会の組み合わせが、大会特設サイトで公開されています。 九州総体バスケットボール競技特設サイト 沖縄からは、男子が小禄と興南、女子は那覇と前原が出場します。がんばってください! -
胎動 バスケ新リーグ
5月27日の琉球新報にて、2016年秋に開幕するバスケ新リーグの記事が載っていますが、私のコメントが掲載されているのでぜひご覧ください。 これは地方紙合同企画のため、下野新聞や河北新報、新潟日報などにも同じ記事が掲載されています。 -
有明コロシアムへ行ってきた!(はずだった)
5月22日(金)~25日(月)まで、東京に行ってきました。主な目的はバスケ観戦だったのですが、こんな時に限って40℃の熱が出てしまい、さすがにバスケ観戦は断念。実家で死んでました。。。 せっかく実家のかーちゃんがご馳走を作ってくれたにも関わらず、ほと... -
ストリートバスケ「CROSSOVER」第四戦
ストリートバスケ3on3のリーグ戦「CROSSOVER」の第四戦が6月3日(水)に行われます。 今回からは、S席を3枚セットで購入すると割引が適用されるお得なチケットが販売されているようです。 【チケット情報】 日程:2015年6月3日(水) 時間:OPEN 18:00/ST... -
【組合せ】平成27年度沖縄県高校総体
5月30日(土)から6月2日(火)まで、沖縄県高校総体バスケットボール競技が開催されます。 今年の本大会の開催地は京都府で、主会場はハンナリーズアリーナです。沖縄から出場できるチームは、男女とも一校のみ。 男子組み合わせ(PDF) 女子組み合わせ(PDF) 男...