MENU

いざ、有明へ!

小菅直人
東京に来ています。
渋谷のバスケットボールストリート(センター街)の街灯に、キングス小菅直人のポスターが貼られていました。bjリーグ・ファイナルズに向け、ふつふつとテンション上がってます。
優勝の味を知り、最下位の屈辱を知り、そして防衛する難しさを経験したキングスが、再びこの地に帰ってきました。
カンファレンス・ファイナルの対戦相手は京都です。レギュラーシーズンの対戦成績は1勝3敗。
相性が悪いという人がいます。
苦手という人がいます。
しかし、僕はまったくそうは思いません。
もちろん京都は強いチームですが、相性という点だけで言えば新潟がヤバいと思っていました。
キングスが優勝した年のファイナルの対戦相手は東京アパッチですが、キングスが誕生してからファイナルで対戦するまでの戦績をご存じでしょうか?
0勝6敗です。
6戦全敗です。
チーム創設以来勝ったことのなかった相手に対し、ファイナルの舞台で勝利をもぎ取ったのです。
キングスはそういうチームです。
ミラクルを起こすチームです。
いよいよ始まるFINAL4。準備はいいですか。
どのチームよりも熱くアツく、有明をキングス色に染めましょう!

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (5件)

  • さばにさん!
    いよいよですね~♪ アパッチとのミラクルな結果知りませんでした(>_<)キングスってヤッパリ魅力的でステキなチームですね☆☆☆
    今年は必ずやってくれると信じてます★ 選手に負けないよう熱く熱く今からモチベーションあげて準備してますね!
    有明で会いましょう~♪

  • そういえば半年くらい前にセンター街改名のニュースがありましたね。
    2000年くらいに少年マガジンに載っていた「Harem Beat」って漫画を思い出してしまいました。
    大舞台で京都にリベンジして欲しいですね。

  • キングスの有明のチームシートは既に完売だそうですね。さすが!

  • さばにさ~ん
    土・日有明に行けないので沖縄で見れる場所ありますか?

  • 「沖縄で観戦会やるよー」という方、情報をお待ちしています!

目次