MENU

【フォトギャラリー】琉球キングスxトヨタ自動車

9月3日(水)・5日(金)に開催された琉球ゴールデンキングス-トヨタ自動車アルバルク東京戦の写真です。
平日開催ながら、沖縄市体育館には両日とも3000人を超える観客が集まりました。
岸本 隆一
コンボガードとして新シーズンも期待がかかるキングス#14岸本 隆一。
宇都 直輝
関東大学リーグ3年連続得点王の片鱗を見せたトヨタのルーキー#11宇都 直輝。
トヨタではポイントガードをやってるんですね。


アンソニー・マクヘンリー
例年以上にコンディションの良さをうかがわせたキングスのエース#5アンソニー・マクヘンリー。
ジェフ・ギブス
ポストアップ、3ポイントシュート、リバウンド、ボール運び、ディフェンス…
すべてにおいて高いポテンシャルを発揮したトヨタ#3ジェフ・ギブスを、キングスは最後まで止められませんでした。
並里 成
持ち前のフィジカルに加え、トヨタ戦ではアシストへのこだわりを見せたキングス#3並里 成。
松井 啓十郎
トリプルスレットからクイックモーションで放たれるシュートを止めることは困難。トヨタ#16松井 啓十郎。
大宮 宏正
キングスの新加入選手、#8大宮 宏正の打点の高いジャンプシュート。
プレータイムは短かったものの、随所で好プレーを披露しました。
菊地 祥平
ディフェンスではキングスの外国籍選手にマッチアップしつつ、得点面でも貢献したトヨタ#13菊地 祥平。
ドゥレイロン・バーンズ
キングス#2ドゥレイロン・バーンズは、相手ディフェンスの厳しいマークに遭いました。
それでも5日(金)の27得点はさすが点取り屋。
フィリップ・リッチー
器用なプレーで的を絞らせなかったトヨタ#31フィリップ・リッチー。
山内 盛久
ビッグゲームでも平常心を保てるキングス#32山内 盛久。
ハッスルプレーは新シーズンも健在です。
正中 岳城
並里をスピードで振り切る場面もあったトヨタ#7正中 岳城。
小菅 直人
チームメイトとコミュニケーションをとるキングス#9小菅 直人。
伊藤 大司
重要な局面では常に起用され、ヘッドコーチからの信頼の厚さをうかがわせたトヨタ#35伊藤 大司。
【試合結果】
9月3日(水)
キングス 78(15-17.13-20.27-22.23-21)80 トヨタ
9月5日(金)
キングス 75( 8-26.20-15.12-10.35-25)76 トヨタ

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

目次