MENU

ウインターカップ2015、始まってます

男子・小禄は1回戦で宇都宮工(栃木)に110-99で勝利しました。
第3ピリオド残り1分40秒、テレビ解説者が「(小禄の)パスの流れが解説席から見ても解らない」と言った瞬間は、画面の前でニヤリとしてしまいました。パスを出す前の予備動作が小さいことと、パススピードが速いことが一因かと思います。“オフェンスの1対1と、オールコートディフェンスの1対1、そこからの合わせ”という点で、小禄らしさの出た試合でした。
新チーム始動時は上良くんの負荷が高く、彼が試合終盤に足をつっている場面を見ていただけに、この1年間の他のメンバーの成長は目覚ましく、そしてたくましく思いました。
しかし、“ターンオーバーの質”という点では課題の残る試合でした。幸い試合間隔が1日空きますので、リセットして2回戦に臨んでもらいたいです。
2回戦の相手はインターハイ準優勝の桜丘です。独特のオフェンスシステムを持っているチームなので対戦が楽しみです。
さて、間もなく女子・那覇の初戦が始まります。今年は3年生が4人残っている(!)ことがたのもしいです。
対戦相手はインターハイ3位の明星学園(東京)。#4中田珠未選手は、バスケを始めてわずか2年でアンダーカテゴリーの日本代表に選出されたことでも話題になり、スポーツクロスというテレビ番組で紹介された選手です。#14オコエ桃仁花選手は、プロ野球・楽天にドラフト指名されたオコエ瑠偉選手の妹さん。実力と話題性を兼ね備えた強豪チームです。
この後、Bコートで13時30分ティップオフです。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 小禄にしかないバスケがありますよね??
    いやらしいと言うか、相手でも思わず上手いって言ってしまうバスケ??
    明日は下剋上期待してます??(*^^*)

目次