キングス関連で書きたいことが色々あるので、濃縮してギュギュっといきます。
1月3日(土)のキングスホームゲームには3000人を超えるお客さんが詰め掛けたそうで、たしかに2階席までほぼ満員だったように思います。おそらくその中には正月の帰省ついでに観戦したという方もおられたと思いますが、クロスゲームの末にキングス勝利、と、この上ない形で新年のスタートを切ってくれました。
客席には桶谷HCのお父様や、昨シーズンまでキングスに在籍した山城拓馬の姿もありました。拓馬くんとは少しだけ話しましたが、『ブログ読んでるよー』と伝えるとはにかみ王子化していました。そう、現所属先のレノヴァ鹿児島の公式サイトでブログ書いてますんで、キングス共々応援しましょー。
客席の有名人といえば、車椅子ラグビーの北京五輪金メダリストと日本代表選手も観戦に来ていたそうで、その経緯が琉球新報サイトに詳しく書かれています。
CHINTAI沖縄版1月号に木村達郎GMのインタビュー記事が掲載されましたが、『なぜ賃貸雑誌にキングス?』と思われた方も多かったはず。これなんとオフィシャルパートナーの有限会社沖縄ゼネラルさんがCHINTAIを作っているからなんですって。コインパーキングの会社という認識でしたけど、幅広くやってるんですねー。
物販で座布団売り始めました。これ欲しいなー。場所取りに使えるとのことですが、こんなん置いといたら逆に盗まれそう(苦笑)
クラブキングスのポイント21,000pで引き換えることが出来るバインダー。bjショップで売っている物とは異なり、スタッフが持っているのと同じ黒色モデル。非売品で2冊のみの激レア限定品。キングス公式サイトでは告知していません。情報を知っている人だけの早いモン勝ちです。
目次
コメント
コメント一覧 (3件)
あい!シートじょうと~!
座っているとお尻痛くなるので良さそうね、でも盗られたくない
っつか、勿体無さ過ぎて尻に敷けない(^-^;
私だったら掛け布団にします(爆)
富山のもあるにはあるんですが・・・・・
恥ずかしくて見せられないっす(-_-;)
キングス座布団は、ファンにとっては『踏み絵』に近いものが
ありますね(笑)
グラはブスクラ会員(もしくはシーチケ保有者)に無料配布で
したでしょうか? 沖縄と違って底冷えするので、必需品で
すね!