今年もオールスターゲームのオフィシャル観戦会が開催されるとキングス公式サイトで告知されています。ここでしか手に入らない豪華プレゼント抽選会があるそうなので、これは行かなきゃソン(ミンミン)ですね!
会場の雰囲気は文章を読むよりも見たほうが早いので、去年の写真をアップします。
去年は中央の大きなモニターで試合の映像を流し、伊佐ACや各選手がマイクを使ってプレーの解説をしていました。キングスのコーチや選手がどういう視点でバスケットを見ているかが分かるとても面白い試みでした。
今年は友利、青木、マック、クリスの4選手が来場予定とのことなので、普段なかなか聞くことができずにいるあんなことやこんなことをじっくりと聞いてみるチャンスです。実際、選手にどれくらい接近できるかというと・・・
じゃじゃーん。言わずと知れた友利健哉選手です。その後ろには懐かしい顔も見えますねー。
今年はクラブキングス会員しか入場できないようですが、当日入会することも可能だそうなので、まだ加入していない方はこの機会にぜひご検討下さい。ワンコイン(500円)で入会可能です。
実際、僕自身もクラブキングスに加入していますが、少なくとも値段ぶんの恩恵は受けているなと感じます。今年のホームゲームは試合開始の2時間前に行っても長蛇の列なので、優先入場できるだけでもかなり助かっています。
目次
コメント
コメント一覧 (8件)
今回ももちろん参加予定です。
実際は、家で見たほうが細かい部分までわかってみやすい
のですが、やっぱりお祭り事はワイワイと楽しく見るほうが
いいですよね。
そー言えばケンヤの後ろに写っている彼は今頃
何をしているのでしょうか?
韓国系だけど国籍はアメリカだからBj復帰は難しい
かな?
トモリンの後ろに写っているのは・・・!
あ、去年の写真でしたか。
ビックリしました。
本当、どうしているんでしょうね。
それにしても、キングスは良いですね。
こちらは末期的です。
今回は、キングスからの参加選手が多いので
みんなで楽しく見たい!!
でも・・・
開場時間11:00
3Pコンテストの開始は、10:30・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
オールスターはみんなで見たほうが楽しそうですね。
そして、個人的に最も盛り上がるであろうダンクコンテストが
LIVEで見られるといいのですが・・・
今年はヒデキの国歌斉唱をモノマネする吉田平を見られない
のが残念です。
>らいちょうさん
らいちょうさんのところとテクニカルファールさんのところを
拝見してぶっ飛びました。公式サイトの発表を待とうと思います。
明日、家族で出掛けます。
初イベント参加になります。楽しみですぅ~
らいちょうさん、
お邪魔しましたが、びっくらこきました
まずは、明日のゲームを楽しみます。
キングスブースターはファミリーのノリなので、お友達の
増え過ぎにはご注意下さい(笑)
グラウジーズの情報を扱うブログは数あれど、らいちょうさんの
ブログは、質&量ともにナンバーワンだと思います。
僕が言うのもヘンな話ですが、どうぞご贔屓になさって下さい。
さばにさん、今日はお疲れさまでした。
どの辺りで観戦していたのでしょうか?
うちらファミリーはマスク着用で、上の段に居ました。
気になったのですが↑らいちょうさんのブルグが消えている???
ご~いや~さん、今日はお疲れさまでした。
下の段はスピーカーの音がけっこう大きかったので、
上の段に居て正解だったと思います。
僕は上に行ったり下に行ったり、落ち着きなくウロウロ
していました。(^^ゞ
らいちょうさんのブログは、ときどきこういうことがあります
ので、復帰を気長に待つようにしています。