MENU

あったま来たゾー!!!

4月18日(土)は沖縄開催のカンファレンス・セミファイナルのチケット発売日でした。
この日は法人会員とゴールド会員だけの先行発売だったので、比較的容易にチケットを入手できると思っていたのですが、ようやく電話がつながったのは開始から3時間経った午後1時。その間、左手に自宅の固定回線電話、右手に携帯電話を持ってひたすらリダイヤルの嵐。それでも3時間つながらなかったわけですから、それ以上に時間と労力を費やした方も少なくなかったはず。
法人会員やゴールド会員って、スポンサーさんやシーズンチケットホルダーの次くらいにお得意様ではないのですか? プレイオフチケットの優先購入権に惹かれてわざわざゴールド会員になった方もおられるのではないですか?
球団はこれら会員の数を把握しているでしょうから、どれだけ発注が来るかはある程度予測できたはず。その上で3~4時間電話がつながらないくらいは当たり前と考えていたのか、はたまた何かの手違いでこうなってしまったのか。もし前者ならば僕はキングスという球団に対する考えを改めなくちゃいけない。
いま、クラブキングスの来場ポイントが70,000以上貯まっています。そりゃホーム全試合を観に行っていれば一人でこれくらいは貯まります。『シーズンエンドパーティー無料ご招待』なんて、ちょっとお金を払えば誰でも入れるイベントに15,000ポイントも取るくらいなら、今の残高を全部支払いますから少しでもプレイオフチケットを優先的に購入できるようにして下さい。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (15件)

  • 予想以上に購入者殺到だったってことでしょぅか
    ポイントに関して…
    先週交換したいグッズがあったので行くと、
    カードの累計とサイトのポイント表示に違いがあったので伺うと「サイトの総合ポイントから使用ポイントを引いたものが現在のポイントで、カード(会場の機械)に表示されたポイントが正しい」と言われました。
    すると、ポイントが足らないことになり欲しいグッズは手に入らず…。
    でも、家で何回計算しても、総合ポイントにはすでに使用ポイントを引いた数字になっていたんです。
    これがスタッフの間違いだったら、限定グッズをミスで取り損ねたことになり…
    かなり残念でなりません。
    皆さんも計算して会場のカードポイントと照合されることをおすすめします

  • シーズンホルダーなんですが、ホルダー優先のアリーナメインを頼んでいたところ
    17日の夜になっていきなり「確保できないので、がんばってぴあに電話してね、ゴールド会員だよね。ぴあでとれなかったら調整するので連絡します」
    という電話が
    事務所まで行って話を聞いてみると
    「オフィシャルパートナーとシーズンホルダーに先着順で割り当てていったので、もう無くなってたのでしょう」との回答でした
    で、知り合いの話によると
    「スポンサーが配るため数押さえてるから、ほぼ余りが出てくる、あれだけを簡単には埋めきれないんじゃないか」とのこと
    枚数制限なしでこんなことやってるから
    本当に欲しい人が入手できない状態のようです
    スポンサーの出すお金と一般ブースターの出すお金は質が違うとでも言うのでしょうか、という風に感じられてしまいます
    こちらだって安くないチケット代を払い、アリーナメインだってタダでよこせと言っているわけではないのです
    ちなみに昨日以降、球団側からの連絡は無しです
    電話をかけ続けた皆様、そんな暇すら無かった方、本当にお疲れさまです
    今日もまた大変なことになるんでしょうか…
    入場の列見る限り、キング会員さんも沢山いらっしゃいますからね

  • 今日のキング会員はどうなるんでしょうね?
    昨日であんな状態だから、もっと繋がらないハズ・・・(会員数)
    私もカーミーさんと似たような目に(そんなにヒドくないけど)。
    “ピック5”を購入したので、当然POチケット優先購入権利が発生。
    球団から電話が来て、話をきくと「コートサイド、アリーナメインは完売です」とのこと・・・
    「PO優先購入もあるので!」と買った“ピック”でしたが、「え?」と思いました。
    今回は自由席を取ることにしていたので「ま、いいや」で済ませましたが、優先権利も期待していた人はどうなったのでしょう?

  • シーズンチケットホルダー、ピック購入者、ゴールド会員が
    それぞれの立場で不満を持っているんですね。
    それにしても、カーミーさんの話はヒドい。
    今日のキング会員はどうなっているんでしょう・・・

  • ホンマにお疲れさまでした。
    友達に協力して朝から電話してました。
    12時前にはつながりましたが、6日の1階自由、ベンチ指定はすでに完売。
    今回メイン側が球団に押さえられてるとの事で販売はなし。
    仕方なく2階自由です。
    スポンサーさんとの関係の持ち方を考えなければいけない時期だと思いますね。
    スポンサーさんにはチケットではなく、別の形で選手が貢献するなどして、チケットや座席はできる限りたくさんのブースターに公平に回して欲しいですね。
    今回の電話予約に関しては、球団よりもぴあがキングスをナメてたんでしょうね。
    回線が少なかったんだと思いますよ。
    私の1時間後につながった人とそんなに席が変わらなかった。
    開始15分程で完売してしまうイベントが頭にあり、かなり焦りました。

  • 今日は人から頼まれていたチケットを買うために
    電話掛けまくりました。結果は2時前にやっと買えましたが
    こんなに大変だとは思わなかったですよ、、、、、
    この分だと一般販売はほとんど無いんじゃないでのでは?

  • 初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いております。
    それにしても3時間ですか…。私は1時間で繋がりましたが、
    さばにさんや他の方々も大変だったと思います。
    しかし、大事なゲームなのにキングスブースターの方々が
    チケットが取れないとなると大問題ですね。

  • うちは家族でキング会員です。
    自分は用事で東京でしたので、家内が電話で予約してくれました。
    開始後、1時間半で通じたそうです。
    6日の1階自由席です。
    東京で、携帯からMixiでカーミーさんの日記を見て???だったのですが、↑で、やっと理解しました。
    コートサイド、アリーナがすでに売り切れていたとしたのなら、今回のシーズンチケットホルダー、ピック購入者、ゴールド会員に対する球団側の背信と受け取ってもおかしく無いですね。
    優先購入権って、来シーズンはどうなる事やら。
    ここまで応援してきた大事なブースターが離れなければいいのですが、、、
    明日からの一般販売ってどうなるんだろ???
    チケットもファミマでの受け取りなので、味気ないチケットです。

  • さばにさんや、皆様の意見ごもっともです。ゴールド会員が何名いるかわかりませんが、シーズン前に入会した自分やその他の方々への更なる優先があってもいいのでは?と思いました。
    聞く所によると、スポンサーが買える席(普段の一階自由)にはTシャツの特典などが付くと聞きましたが他の席にはないんですかね…。

  • 皆さま、チケット確保、お疲れさまでした。m(_ _)m
    『本当に欲しい人が入手できない状態』が、現実に起きて
    いないか心配です。
    数ヶ月前、サッカー日本代表W杯予選のチケット予約を
    したところ、開始からわずか30分で希望の席種が完売して
    いました。
    この2日間、これだけ電話がつながりにくかったわけですが、
    会場のキャパシティがたかだか3000人にも関わらず完売
    のアナウンスが出なかったところを見ると、やはり回線数が
    絶対的に不足していたのだと思っています。
    ちなみに、プレイオフ応援Tシャツは買いません。
    ってか、なぜ黒?
    お金を払って観に行っているのに、これを着てわざわざボラ
    ンティアスタッフに間違われるのはご免です。
    いつものように、チームカラーであるゴールドのオーセン
    ティックジャージに身を包んで、会場へ向かおうと思います。

  • 私は、10時のラジオをずっと聴いていて、時報のプップッという3秒前に自宅電話、携帯二本を同時にかけて一分ほどで掛かりましたがゴールド二人分ということで12人取れましたが席の案内が無くチケットピアの「いい席確保という事を信じファミマへすると席はそれぞれ分けれており一緒に観ることが出来ない状態になりました。
    何度もかけなおしどういうことか説明してくださいといったらコンピューターが決めたことなのでとのこと。
    インプットしたのは誰なんだといったら無言で責任感がないのではと言いまくりました。
    「いい席」を誰が決めたのかキングスに説明のコメントを求めたいです。

  • >m.kさん
    『いい席とは…』
    事前に球団に確認したところ、はっきりした回答はいただけませんでしたが、どうもキングス側コートエンド寄り1列目からだと思います。
    逆に中央付近からいい席と設定しているチームもあります。
    たぶん有明のベンチ裏などはそのようになってると思います。
    すごく早くにつながったんですね(^-^)
    ウラヤマシ
    1日返せ~
    >さばにさん
    回線数についてぴあに問い合わせたら、
    『球団との事前打ち合わせで公表できないことになってます』やって。
    なんでやねん?
    有明のチケットは、要領良くやって欲しいもんだわ!
    有明で黒なんか着たら、盛り上がらないよ~
    やっぱゴールドだよね!

  • 席が離ればなれなのは、寂しいですね。
    『いい席』の定義も人によって異なるでしょうし。
    電話がつながりにくかった件については、来年の沖縄開催
    プレイオフや有明では要領よくやって欲しいです。
    青系や赤系のユニフォームが多い中で、あえてゴールドと
    いうユニークな色を使っているのはキングスだけですから、
    やっぱゴールドですよね! >たまきみさん

  • 何とかチケットは買えました。ですが、会員特典の日では買う事が出来なくて、一般の日にさくらチケットにてようやく買う事が出来ました。私は2階自由席にて応援させて頂く事になります。
    Tシャツの件ですが私は購入したいと思い、もう予約も済ませました。キングスが初優勝するかも知れない。その年のプレーオフの記念のTシャツ。
    何年かすれば自分の中のお宝になると思います。一時の感情に流されてその大事なお宝のゲットのチャンスを逃したくは無いものですから・・・。^^;
    以前そう言った経験をして後で相当後悔をした事があったものですから・・・。

目次