MENU

ファン感謝パーティー

キングスファン感謝パーティー
5月23日(土)、クラブラウンジ・サイコロで開催されたキングスのファン感謝パーティーに行ってきました。
写真の通りかなりフランクなムードで、ファンと選手が気軽に交流を図っていました。この日のためにはるばる埼玉や石川、福岡から来沖した熱心なファンもおられましたよ。
昨シーズンのこのイベントは、選手の隣に座って世間話をできるくらいスペースに余裕があったのですが、今年はたくさんのお客さんが集まり、開場20分後に到着した時点でお店の外は長蛇の列。場内も凄い熱気で、北海道出身の菅原洋介はシャツをビッショリにしながらファンサービスに応じていました。
チャンピオン・トロフィーや各個人賞のトロフィーも展示されており、シャッターチャンスは山ほどあったのですが、いかんせん午前8時台の埼京線かと思うくらいの混雑ぶりだったので、バッグからガサゴソとカメラを取り出すことがためらわれ、写真はほとんどナシ。誰かが冗談で『来シーズンは披露宴会場でも貸し切ってやったほうがいいんじゃないか(笑)』とおっしゃっていましたが、ご意見に賛同しました。
なお、チャンピオンTシャツは僕が到着した時点で売り切れており、受注生産で納期は2週間後とのことでした。1着2,500円で、通信販売の予定は今のところ無いそうです。


以下、覚え書き。
クラブキングス会員のみ入場可。大人1名2,000円。
1ドリンクとビュッフェ形式の軽食が付く点は昨シーズンと変わらず。
景品が当たる福引あり。
なお、昨シーズンは“シーズンエンドパーティー”という名称だった。

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国」や「バスケットボール沖縄」、バスケットボール専門誌「OUTNUMBER」などに記事を寄稿しています。

コメント

コメント一覧 (5件)

  • こんばんは☆
    シーズンが終わり少し寂しい日々ですが沖縄ではイベント沢山ですね。
    有明での選手のみなさんの笑顔は今でも忘れられません。席が遠くさばにさんに声をかけにいけませんでしたが、また来シーズンもお会いできますように(^^)

  • 土曜日はお疲れ様でした。
    予想以上の混雑具合でしたね
    ちょっとズルして最初の段階で入場したのですが、
    入場のチェックの段階で混乱の予感がありました
    チームにとって今回はいい教訓になったかな?

  • 疲れましたね。
    私は朝の御堂筋線かと思いました。
    チャンピオンTシャツは、有明で売られてた限定50枚足らずの物とは違うものでしたね。
    誰が販売して誰の利益になるのかな。。。

  • 土曜日は本当にすごい人でしたね!
    挨拶もろくに出来ませんでしたが、朝日新聞のコピーrossiさんから頂き拝見できました。
    ありがとうございました。
    来シーズンはもっと大きなとこでやるべきですね!

  • 大阪っ子さんは有明にいらしていたのですね。
    ご挨拶できず残念・・・来シーズンもよろしくお願いします。
    そしてシーズンエンドパーティー、お疲れさまでした。
    1ドリンクをもらうために30分くらい並んだ気がします(汗)
    この辺は改善して欲しい。
    チャンピオンTシャツは有明の物とは違いましたね。
    有明が4000円、キングスが2500円。
    デザインは好き好きですけど、キングスのやつのほうが僕は好きです。

目次