キングス公式サイトで、2009-10シーズンの全日程が公開されました。対戦相手ごとの試合数は以下の通りです。
【ウェスタン・カンファレンス】
滋賀:6試合(HOME:2/AWAY:4)
京都:6試合(HOME:2/AWAY:4)
大阪:8試合(HOME:4/AWAY:4)
高松:6試合(HOME:4/AWAY:2)
福岡:6試合(HOME:4/AWAY:2)
大分:8試合(HOME:4/AWAY:4)
【イースタン・カンファレンス】
仙台:2試合(HOME:0/AWAY:2)
新潟:2試合(HOME:2/AWAY:0)
富山:2試合(HOME:0/AWAY:2)
埼玉:2試合(HOME:2/AWAY:0)
東京:2試合(HOME:0/AWAY:2)
浜松・東三河:2試合(HOME2:/AWAY:0)
えー、1年の中で航空券やホテル代が最も高い時期に沖縄旅行せざるを得ないブロンコス・ブースターの皆さま、心中お察し致します。お越しを心よりお待ち申し上げます。
埼玉戦は2年連続でホーム開催、浜松・東三河は初めての沖縄、東京戦は2年連続のアウェイ開催です。キングスとしては初めての代々木第二体育館ですが、関東の大学出身選手にとっては第二のホームグラウンドではないでしょうか。
そして、ここから本題に入ります。
また今シーズンも富山へ行く理由が出来てしまった(爆)
試合会場の新湊アイシン軽金属スポーツセンターは、おそらく今シーズン最も遠いアウェイ会場だはず。沖縄-富山間の直行便は無いので羽田乗り継ぎで、富山空港からはレンタカーかな。距離的に空港からタクシーは不経済すぎます。日曜の試合が終わってからの当日移動は自家用ヘリでも持ってない限り諦めたほうが良さそう。
ちなみに昨シーズン富山へ行った時は航空券&宿泊費込みのフリープランのツアーで2泊3日7万円くらいだったから、今から月1万ずつ貯金すれば1月開催の富山行きに間に合うはず。3年越しの願いであるグラッキーvsスワンの鳥類最強ガチンコ対決を見たいので、今年はなんとしてもスワンさんにも富山へ行ってもらいたいんだけど・・・だめ?(笑)
目次
コメント
コメント一覧 (8件)
富山に行く理由
できちゃぃましたね
してます
引きこもり生活します

サコも健哉サンに会えると思うだけで、今からドキドキ(*/ω\*)
来月から、節約
>サエコ♪♪さん
富山へ行く理由、できちゃいましたねー。
1月の富山は寒いと思いますが、立山連峰の雪をも溶かす熱いブーストをしてきましょうね!
お久しぶりです! 埼玉ブロンコス・ブースターのアフロ・スミスです♪ 勤め人の私にとって、確実に会社を休める年末年始のGAMEは、GOODと言えばGOODですが………思いっきり正月料金のツアーになってしまうのは、遠征費用的にハード過ぎでかなりヤバイです( ̄▽ ̄;) とはいえ、さばにさんやホソイさん、スワンさんをはじめとする琉球ブースターの皆様、そして沖縄シーサークラブの皆さんとも再会したいしなぁ……
あ、あと1月に富山グラ戦遠征した経験者として言わせて頂きますと、北陸地方は冬将軍(寒波)が来ちゃったりすると天候が荒れに荒れて最悪ですので、ご出発前には天気予報を入念にチェックすることをオススメします(^^ゞ
まず飛行機が飛ぶ事を心から願っています(-_-;)
まるで私が「新湊でやれっ!」とワガママ言った結果のような割り当てですね(笑)
寿司祭やりましょぉぉぉぉ!!!!
>アフロ・スミスさん
有明の祝勝会のお礼をしたいのでぜひ沖縄へお越し下さい。
それにしても、出費的にはかなりハードですね・・・
そして1月の富山グラ観戦、関西国際空港あたりで降りて休日高速1000円を利用してレンタカーで移動も検討しているのですが、道路が凍結してそうですね。悩みます。
>ゆりゆりさん
ゆりゆりさんの念力がキングスを新湊へ引き寄せましたね(笑)
回転寿司まつりやりましょー!
埼玉ブースター、可哀想~。(苦笑)あっ、私はキングスに‘移籍’したので、心残りはありません。(笑)
京都戦、面白そうですね。ベンちゃんを、驚かせようかな?
彼に泡盛を差し入れすれば、喜びますよ。(爆笑)
私よりも富山に詳しくなりそうな勢いですね^^
あ、、今年は大阪遠征もしてください!(京都遠征でも、、、)
たしかに、京都戦も面白そうですね。
これは真面目に遠征を検討しなくては!